• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月28日

新嫁っち号の納車顛末について

新嫁っち号の納車顛末について そういえば、書いてなかったので備忘録を。
納車当日は、朝一番で奈良県にあるディーラーへ納車をしたいと考え、到着時間を逆算して丑三つ時とは言いませんが、かなり早い時間に家族で出発です。
納車後は、奈良県で何ヶ所か観光して帰る予定としていました。
高速道路をひたはしり、トイレ休憩したサービスエリアで菓子折りを多めに(担当セールス、店長、スタッフ用で8000円くらい?)購入して三重県に入り、名阪国道から天理へ抜けるルートです。
そこで、東名阪道に入って10分くらいの時、「ピシ」と音がしたような?あまり気にせず走っていたところ嫁っちから「ガラス割れてるよ」との指摘あり。
確かに思い当たる節があり、よくよく見てみると、口径は小さいもののやっぱり飛び石をくらいクラックが入っていました。
トラックの後ろをついていた訳ではなく、普通車から飛んできたものと考えます。
私は狼狽してしまい、この期に及んでこの仕打ちかと、運命ではあったと思いますが、自分の運のなさを呪いました。
しかし、一刻と引き渡しの時間は迫ってきます。
前嫁っち号は下取り車となるので、このままでは減額は免れず、それだけでなくセールスさんにも迷惑がかかってしまいます。
サービスエリアにクルマを停め、色々と考えたところ、引き渡す前にウィンドリペアをしてから引き渡しをしたらいいかな!という結論に達っしました。
何件も当たったところ、日曜日の朝イチから都合よく施工してくれるところはありませんでしたが、ディーラーの待ち合わせ時間に少し遅れるくらいで施工が完了してもらえる工場があったので、ディーラーには少し遅れる旨連絡を取りました。
以前も記事にしていますが、一度リペア済みでキレイに直してもらえたので、今回も大丈夫やろ?と軽く考えていました。
工場に到着し、サクサク準備は進み、施工となった段で「割れは2箇所になります。1箇所は施工不能場所になりますが、1箇所だけでもやりますか?」との話がありました。
まさか2箇所、飛び石があったとは気付きませんでした。
もう1箇所は高速上ではなかったかもしれませんが、納車日直前で洗車した時には気がつかなかったので、やはり高速で2箇所やられたのだと思います。
工場の方には本当に申し訳なかったのですが、施工は諦めてることにしました。
いろいろと親身になってくれた工場の方に、深々と謝罪して工場を後にしました。
もう、ここまできたら、手立てもありませんので、ディーラーへ凸しました。
この時点で私は疲労困憊でヒットポイントが100とするとすでに3くらいしか残っていません。
先ずは、担当セールスさんに菓子折りをお渡ししていざ本題へ。
正直に今回の顛末をお伝えしたところ、にこやかな担当セールスさんであっても流石に顔を曇らせ「上司に相談します」と一端デスクへ戻られました。
その間10分以上あり、私の気持ちは更に沈んでいき、限りなく私のヒットポイントは0に近い状況です。
担当セールスさんが戻り、思いがけない返事が返ってきました。
「せっかくのご縁ですし、お土産もたくさんいただいているので、今回は不問とします。」
へっ?本当にいいの??ありがたや〜☆
普通に減額になってもおかしくない事案ですが、お土産をお渡ししたこが良かったのかしら?自分の中では非常に救われた気持ちでした。
とにかく、担当セールスさんにご迷惑をかけてしまったので、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
納車の段になり、嫁っち子どもっちはニコニコして「すごいね〜いいね〜」とはしゃいでいましたが、私はヒットポイント0でせっかくの楽しい納車だったはずなのに、燃え尽きてしまい吐き気がしていました。
何とか納車手続きを午前中に済ませましたので、安堵した心持ちで観光がてら帰りましたが、観光中にめちゃくちゃ雨に降られてしまい、ずぶ濡れになってしまいました。
ほかにも、帰路につき高速で走っていたところ、以前投稿しておりますが、嫁っちが渋滞やら合流中にブツブツ言ってきてストレスフルとなり、いつも混んでいないところで渋滞に巻き込まれるなど、散々な納車となりました。
別の記事になりますが、購入したディーラーがバルクヘッドのところにドライバーの置き忘れ事件があったのですが、この事があったので、私も不問としました。
中古車購入の遠方納車ならではの出来事ですが、ここまで色々ある方もあまりいらっしゃらないと思いますし、こんなに難儀した納車は初めてです。
まぁ、事故でクルマがお釈迦になった方などと比較したら我々の出来事は大した事はないですが、行きも帰りも自走不能や怪我を負うなどの交通事故にあわなくて本当に良かったと考え、今後も事故なく飛び石やドアパンなど喰らわないように、できるだけ気をつけて維持していこうと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/07/29 01:06:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

中古車ですから
Beosound9000さん

とりあえずダメでした〜
Beosound9000さん

当て逃げの次は飛び石です。。。
jugemu48さん

良い事ばかりじゃありません
釣月耕雲さん

グリルの色
とよはらさん

MX−30 ロータリーEV購入
銀ぢ郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ まかせチャオ(12ヶ月点検)4S3回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/3476513/car/3579162/8316325/note.aspx
何シテル?   07/31 18:59
Beosound9000です。よろしくお願いします。 昔、登録していましたが、車にお金をかけられなくなり、繋がった方々とも疎遠になり、何となく退会してしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beosound9000さんのトヨタ プリウスPHV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 20:00:33
買い占めと休日の一コマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 16:55:41
40系アルファード・ヴェルファイア良好相場!!この1か月は持ちこたえるのかも。。。?! ランクル300・プラドも頑張ります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:21:24

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 青天号 (トヨタ プリウスPHV)
家族のため、有事の際の電源車として購入。 私のジンクスとして、準備をするといつも肩透かし ...
トヨタ プロボックスバン 白ボックス号 (トヨタ プロボックスバン)
中古車ウォッチャーです。 Fの距離浅狙いで半年かけて探しました。 本当はブラックマイカ( ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 嫁っち号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
エスクァイア前期ハイブリ9万km超えにより、今後の大規模修繕を見越して4回目の車検到来前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation