• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月06日

何も足さない何も引かない

何も足さない何も引かない クルマを注文する時は、オプションカタログをマジマジと眺め、あれをつけようこれをつけようと延々と悩む訳です。
しかしながら、今回の購入は我が家の台所事情を考慮しますと、かなり無理してを通り越して無謀な状況下での購入となります。
オプションカタログを眺めていたら、つけたい装備を並べていくとナビなどの大物や小物までひっくるめて100万円ほどとなりました。
当然、そんな資金はございませんので、削ぎ落としていくこととなりますが、何だか惨めな気持ちになってきたので、この際、何もつけないことにしました。
よく考えたらフロアマットがないと足下が汚れてしまうので、1番安いマットを付けてもらうことにしました。
見積もりは当然に値引きゼロであり、「ね」と言った瞬間に買わなくて結構です的なオーラを感じました。
反対に購入条件で「メーカー側の追金は無条件にのむこと」の一文がありました。
あまりにも強気な販売姿勢に辟易しましたが、超人気車の購入は仕方がないと諦めています。
嫌なら買わなくて結構ですとセールス氏の発言や関係書類を見て感じました。
今回の担当セールス氏はとっても良い人で、ジムニー系とスイフトスポーツファイルエディションだけはこの対応なんです、と申し訳なさそうにされていました。
さて、本日の題名ですが、意味合いとして、、、
何も足さない→パーツをただ買えないだけ
何も引かない→値引きゼロ
ということでございますʅ(◞‿◟)ʃやれやれ
とは言え、ナビは必要ないですが、音がないのは寂しいので、オークション系で納車までにCDデッキorディスプレイオーディオの未使用に近いものを購入しておこうか?と考えております。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/02/07 00:39:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アクセサリーカタログ
ジェイユウエヌさん

超謎のフロアマット。
motoshiさん

トヨタ ハイエース ダークプライム ...
skater1さん

この記事へのコメント

2025年2月7日 5:56
ご無沙汰です♪
ジムニー、超人気らしいですね、納車楽しみですね😊
奇遇ですが自分も四駆に乗り換え予定です。あ、今も四駆か笑笑
コメントへの返答
2025年2月7日 8:10
ご無沙汰しておりますm(_ _)m
あら?250.300orRX、GXあたりでしょうか?
ちょうど、車検どきに入れ替えくらい?
良いですね〜どちらが早く収まるか?ですね😁
私的には初のクロカン車なので、楽しみですが、
嫁っちも運転するので妥協してATにしたことが悔やまれます😔
2025年2月8日 13:23
トランスファーがあればそれでいい
何も足さない何も引かない

この分野では美しい言葉です👍
コメントへの返答
2025年2月8日 16:16
オプションカタログを眺めていたら、クルマを楽しむことにそんなに必要な装備はないことに気づきました。
個人的にはトランスファーレバーがあればそれでいいと考えておりますが、実はオプションのLSDが欲しかったりします😓

プロフィール

Beosound9000です。よろしくお願いします。 昔、登録していましたが、車にお金をかけられなくなり、繋がった方々とも疎遠になり、何となく退会してしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 6 78910
1112 131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Beosound9000さんのトヨタ プリウスPHV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 20:00:33
買い占めと休日の一コマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 16:55:41
40系アルファード・ヴェルファイア良好相場!!この1か月は持ちこたえるのかも。。。?! ランクル300・プラドも頑張ります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:21:24

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 青天号 (トヨタ プリウスPHV)
家族のため、有事の際の電源車として購入。 私のジンクスとして、準備をするといつも肩透かし ...
トヨタ プロボックスバン 白ボックス号 (トヨタ プロボックスバン)
中古車ウォッチャーです。 Fの距離浅狙いで半年かけて探しました。 本当はブラックマイカ( ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 嫁っち号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
エスクァイア前期ハイブリ9万km超えにより、今後の大規模修繕を見越して4回目の車検到来前 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation