
大手会社さんだと本日からお仕事とのこと、連休明けのお勤めご苦労様でございます🫡
微妙な気分でしたので、私の1日目の顛末でも書いてみようと思います。
朝3時半に起床し、夜は10時に帰ってきました。
仕事の事が頭から離れず寝不足スタートで、走行距離は概ね600km、歩行距離はアップルウォッチ上で10km以上、運転は私1人で全てこなしました。
齢50のジジイにはなかなか堪えますが、クタクタでも居眠り運転にならないところが私の唯一の取り柄ですが、年齢も年齢ですから、気をつけねば。
それにしても、大型連休は馬鹿な運転するヤツ多すぎ!今回の地獄ドライバーは、高速の追越車線で前の車間詰めすぎて普通の道路と変わらないようなブレーキ多用してくるそこの宇都⚪︎ナンバーのア〇〇バック!本当に迷惑かつヘタクソ!!!
あまりの下手さ加減に車間をあけたのですが、ここぞとばかりに別の馬鹿が割り込んできます。
連休の高速はカオスですね。私は走行車線に普通に戻るのですが、割り込んだヤツもヘタクソ◯ウト〇〇クの攻撃に遭ってしまい、急ブレーキを踏むハメに。そして、あまりの下手さ加減に割り込んだヤツも距離を置き、私の時のように割り込まれの繰り返しです。
結局、そこから渋滞みたいになり、走行車線と追越車線車線があまり変わらない速度になっていました。
絶対的な台数が多いので渋滞は仕方ないですが、こういった地獄ドライバーの影響も多分にあると考えます🤔
そして、最後のトドメですが、以前嫁っちバックを購入とか言っていましたが、実はなかなか新品でも見当たらないのに未使用品即納が売っていたので即購入しておき、家に帰ったら購入したバックを嫁っちがすぐに見えるようにハンガーに掛けておきました。
さぞ、喜ぶと思いきや「これ、私の欲しいのじゃないけどなんでここにある?」とのたまうのでした。
それとなくヒアリングを行い、何点かのポイントを押さえ、写真も見てこれいいよね〜と聞いて確認し、この商品以外には選択肢がないと考えたのですが、やはり実物を前に確認していないので、お互いの理解に齟齬が生じます。
嫁っちが喜ぶと思い、サプライズをしましたが、失敗に終わり愕然としただけでなく、いらないとまで言われました。
もう、サプライズは一生しないと誓いましたし、バックも生活の足しにするため即処分予定です。
私がいけないのですが、連日の病みそうな仕事をこなし、一日中家族サービス(運転労力、送迎順番待ち並びの手間など、お金)をこなしてのあまりの慈悲のない言葉にがっくりきました。
本日も、朝からゴミ捨てに行かねばなりません。嫁っちはまだ朝起きてきません。
それもこれも全て私がいけないのだな、っと自分自身に問いかけた1日目の顛末でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/05/06 07:47:39