• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beosound9000のブログ一覧

2025年04月27日 イイね!

二つ目

二つ目本日も朝からサービス残業しております。
お昼ご飯休憩で一息ついています。
29日も朝から夕方までお仕事になりそうです。
ゴールデンウィークはたくさんお休みがあるので、2日くらい潰れてもまだまだお休みがあると思うと気が楽になります。
さて、少し前の写真ですが、二つ目の茎からピンクの花が開花しました。
あと二つ茎があるので、まだまだこの先楽しみです。
愛情はあるのですが、割と適当に育てていた?ので、越冬して開花まで漕ぎ着けたことに、お花の生命力を感じました。
私は生命力が減退しておりますが、お花の開花を楽しみに日々努めていこうと思います。
なお、生命力が減退の理由はノマドのこともあります。
そちらは、後日にご報告したいと思います。
Posted at 2025/04/27 14:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月22日 イイね!

越冬

越冬確か昨年、子どもっちが貰ってきたと思われる日々草が開花しました。
冬が近づくにつれて花が終わり、嫁っちが全て捨てようとしていました。
まだまだ生き生きした茎をしており、私が面倒を見るのでこのまま育てるよ、っとみえをきりました。
土も鉢も100均で揃え、大きな鉢に我流で植え替えました。
よくよく調べると、越冬は難しいとのことが書かれており、確かに何度か枯れそうになったこともありました。
私が、せっせと水やりしたり日光浴をさせたりして大事に育てていたら、あらぬ方向に茎が伸びてしまい、見苦しくなってしまいましたが、先週に花の芽が出てきました。
そして、数日後に開花して、今満開です。
他の茎からも花が咲きそうなので、楽しみです😊
慣れない仕事に日々めげそうですが、日々草のように粘って粘って花を咲かせられたら、素敵ですね☺️
Posted at 2025/04/22 12:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月20日 イイね!

盛りだくさん

盛りだくさん本日は、サービス残業中につきお仕事場です。
精神力がキレたので、ちょっと頭をお休み中です。
我々の会社は土日であろうが、守衛にどうもどうもと伝えたらつーつーに入れてしまいます。
4/1から法務的な仕事で四苦八苦してますが、慣れない仕事でもやらなければなので、土日を潰そうが何だろうがやり切るしかありません。
これを若人に言うと「労基にチクるぞ!」と脅されて、挙句に辞めて訴えられるという流れは目に見えてますので、管理職はとにかく我慢我慢です。
さて、話は戻りますが、以前、リサイクルショップ詣した時に、ペルシードの高級コーティング剤のシランが店頭在庫であと2つしか並んでいなかったため、えいやっと購入して勇んで帰ってきました。
たまたま、先週末にリサイクルショップ詣した際にはこんな状態。
めちゃくちゃ在庫があるようで、少なくとも30くらいはありました。
何だ、無理して購入しなくてもよかったな〰️
値段は同じだからいいか?というくらいに捉えております。
今回はリサイクルショップで何を買ったの?と言いますと、洗車で使ったウエスを干す中古の物干し台と、職場はスーツになったので、高機能ベルト新品をこれまた定価の1/3位の値段で購入しました。
また、時間がある時に詣をして、面白いものがありましたら、購入しようかな?と思います。
Posted at 2025/04/20 11:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月20日 イイね!

洗車はおあずけ

洗車はおあずけ私の勤め先は、水をいっぱい使ったり処理したりする部署があります。
前の勤め先がそうでした。
最近、宇連ダムの貯水率なるものが、だいぶ低くなっており、何となく、皆節水モードに移行中です。
ダムの貯水率が低くて何が影響あるのか?と聞かれても私的にはあまりありませんが、農家さんは水が出なくなると農作物ができないなどの甚大な影響があります。
私は田舎住まいですから、農家さんもぽつぽついますから、水をじゃぶじゃぶかけて洗車していると、近所の目が気になりますし、職場でもこの時期に洗車?という機運が高まります。
ってことで、節水どうのこうのがなくなるまでは洗車はおあずけです。
洗車用フクピカがあったので、窓拭きからのホイールそしてインナーフェンダーの3段階活用で見ての通り、シートの使い切りでボロボロになるまで使い倒します。
ボディーは汚れてますが、細やかな抵抗ということで、、、
Posted at 2025/04/20 07:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月13日 イイね!

洗車(青天号9回目、嫁っち号9回目)

洗車(青天号9回目、嫁っち号9回目)所要時間】
嫁っち号1.5時間、青天号0.5時間
【青天号内容】
シャンプー、高圧洗浄
【嫁っち号内容】
シャンプー、液体ワックス全面、サイドシル
【特記事項】
○あまりに花粉や黄砂が酷いので、朝イチの雨が弱い時間帯狙いで、液体ワックスまで施工。
○玄関前のモルタルの汚れを落とすため、高圧洗浄機を出していたので、嫁っち号で余ったシャンプーで青天号を泡泡にしてから高圧洗浄で洗い流しました。
○ホイールとホイールアーチは高圧洗浄だと本当に楽チンですね。
○結局、青天号は洗車後に出かけたので、ギタギタに逆戻りです(涙)
Posted at 2025/04/13 14:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV エンジンオイル交換(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/3476513/car/3636726/8338790/note.aspx
何シテル?   08/19 16:19
Beosound9000です。よろしくお願いします。 昔、登録していましたが、車にお金をかけられなくなり、繋がった方々とも疎遠になり、何となく退会してしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Beosound9000さんのトヨタ プリウスPHV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 20:00:33
買い占めと休日の一コマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 16:55:41
40系アルファード・ヴェルファイア良好相場!!この1か月は持ちこたえるのかも。。。?! ランクル300・プラドも頑張ります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:21:24

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 青天号 (トヨタ プリウスPHV)
家族のため、有事の際の電源車として購入。 私のジンクスとして、準備をするといつも肩透かし ...
トヨタ プロボックスバン 白ボックス号 (トヨタ プロボックスバン)
中古車ウォッチャーです。 Fの距離浅狙いで半年かけて探しました。 本当はブラックマイカ( ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 嫁っち号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
エスクァイア前期ハイブリ9万km超えにより、今後の大規模修繕を見越して4回目の車検到来前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation