• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beosound9000のブログ一覧

2022年09月29日 イイね!

プロボックスを運転していると思い出す遠い記憶

今、角松敏生の「Unforgttable」を聴きながらタイプしています。
我々世代では思い出に残る曲、初代日産ステージアのCM曲ですね。
さて、今回はプロボックス自体の想いでではないのですが、運転フィールが似ているとふと思い出す車があります。
もう30年近く前の齢19の時に乗っていた日産P10プリメーラです。
自分が乗っていた車両のグレードはTmの2.0でATでした。
乗り味は4枚ドアの普通のセダンにも関わらず、異様に硬い足回りで、これ本当にファミリーカーか?と思った程、ノーマルでもガチガチな足回りでした。
当時のプリメーラは硬い中にもどっしりした安定感があり、運転していてとても楽しい車でした。
時代は違えど、駆動方式が同じで車体のサイズ感はほぼ同じ(回転半径はマルチリンクの影響で絶望的に悪かったですが)、足はガチガチと3拍子揃っています。
強いて言えば、私の乗っていた2.0はハイオク仕様で下から上までトルクが厚く、結構パワフルで車重が重く重厚な感覚がありましたが、プロボックスはそこまでパワーや重厚感はありません。
きっと、普及グレードの1.8リッターのCiはローパワーで車重も軽いため、かなりフィーリングが近いのではないのかな?っと考えてみたり。
今はアラフィフで、この足周りの硬さは結構体に響きますが、10代の頃を思い出しながら、あんなことがあったこんなことがあった等々、プロボックスのハンドルを握る度に思い出に浸っています。
いい歳ですから、体を労わりたいので、お小遣いが貯まる頃までは硬い足回りを楽しんで、もう少ししなやかな足回り(KYBのNEW SR SPECIAL)などに交換していきたいと思います。
Posted at 2022/09/29 23:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ まかせチャオ(12ヶ月点検)4S3回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/3476513/car/3579162/8316325/note.aspx
何シテル?   07/31 18:59
Beosound9000です。よろしくお願いします。 昔、登録していましたが、車にお金をかけられなくなり、繋がった方々とも疎遠になり、何となく退会してしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
456789 10
111213141516 17
18 19202122 23 24
25 2627 28 29 30 

リンク・クリップ

Beosound9000さんのトヨタ プリウスPHV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 20:00:33
買い占めと休日の一コマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 16:55:41
40系アルファード・ヴェルファイア良好相場!!この1か月は持ちこたえるのかも。。。?! ランクル300・プラドも頑張ります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:21:24

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 青天号 (トヨタ プリウスPHV)
家族のため、有事の際の電源車として購入。 私のジンクスとして、準備をするといつも肩透かし ...
トヨタ プロボックスバン 白ボックス号 (トヨタ プロボックスバン)
中古車ウォッチャーです。 Fの距離浅狙いで半年かけて探しました。 本当はブラックマイカ( ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 嫁っち号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
エスクァイア前期ハイブリ9万km超えにより、今後の大規模修繕を見越して4回目の車検到来前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation