• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beosound9000のブログ一覧

2022年11月17日 イイね!

プロボックス用スピーカーを購入してみました

プロボックス用スピーカーを購入してみました別にノーマルスピーカーでもただ聞くだけであればまったく問題なかったのですが、先回書いたように一応オーディオマニアなので、スピーカーの交換はマストかと考え、ど定番のPIONEERのTS-F1040IIを購入しました。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/speaker/custom_fit_sp/ts-f1740-2_ts-f1640-2_ts-f1040-2/
本当は、中古の出物でもあればいいな~っと考えたのですが、そこそこの値段がしますし、カーオーディオは車内の厳しい環境下に置かれている関係上、劣化が進んでいる可能性が高いため、あまり中古品のうまみがないように思います。
それに、今回の購入品は優待チケットでの購入なので、選択肢は売り物として店舗で扱っているか否かというところです。
ちょうど優待が使えるお店でこのスピーカーが販売していたので、購入しましたが、これがケンウッドしか取り扱いがなければ、そちらにしていたと思います。
これぐらいの価格帯、所謂普及クラスであれば性能的にはどのメーカーもそう変わらないと思うので、試聴せずに購入しても問題ないと思っています。
他にも、手先が不器用で加工作業が超嫌いなので(アンテナ線とスピーカーケーブルの被膜出しくらいはしますが)AMONのおおちゃく接続キット(2073)も一緒に購入しました。
本来ならこのような変換キットは音質劣化に繋がるので、ホームオーディオでは絶対に使いませんが、カーオーディオのながら聴きであれば配線の加工手間を考えれば喜んで使います。
諸兄の方々の評価は普通から非常に良いと様々ですが、自称オーディオマニアなので、取り付け完了しましたら、自分なりの評価を記してみたいと思います。
Posted at 2022/11/17 06:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ まかせチャオ(12ヶ月点検)4S3回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/3476513/car/3579162/8316325/note.aspx
何シテル?   07/31 18:59
Beosound9000です。よろしくお願いします。 昔、登録していましたが、車にお金をかけられなくなり、繋がった方々とも疎遠になり、何となく退会してしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

リンク・クリップ

Beosound9000さんのトヨタ プリウスPHV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 20:00:33
買い占めと休日の一コマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 16:55:41
40系アルファード・ヴェルファイア良好相場!!この1か月は持ちこたえるのかも。。。?! ランクル300・プラドも頑張ります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:21:24

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 青天号 (トヨタ プリウスPHV)
家族のため、有事の際の電源車として購入。 私のジンクスとして、準備をするといつも肩透かし ...
トヨタ プロボックスバン 白ボックス号 (トヨタ プロボックスバン)
中古車ウォッチャーです。 Fの距離浅狙いで半年かけて探しました。 本当はブラックマイカ( ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 嫁っち号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
エスクァイア前期ハイブリ9万km超えにより、今後の大規模修繕を見越して4回目の車検到来前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation