• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beosound9000のブログ一覧

2022年11月22日 イイね!

これはノーマルの黒ではなかった

これはノーマルの黒ではなかったやはり貼ってあります。
よく見ると段差あるやん。
そりゃーこんなに黒くてノーマルな訳ないですよね。
っということで、何だか得した気分です♪
フロント3面も貼りたいですが、後ろが貼ってあれば順番的にはどうしても後回しですよね~
前席の採光が良いので、明るい時は後ろが暗くてもあまり気になりません。
夜は真っ暗で視認性に難がありますが、後ろが見えづらくても特に不便だったことはありません。
むしろ、ポルテ号より着座位置が低くなったので後ろからのヘッドライトが眩しい筈ですが、真っ黒フィルムなので眩しくなくてとっても良い塩梅です。
良い点として、あおり運転を仕掛けられても気づかなかったり、そんなに気にならないことが多くなり、少し安全運転になりました。
今までは、煽られたら少しスピード上げたり振り切ったりしていましたが、年も年ですし、車種も車種ですので、あまり波風たたぬよういきたいものです。
Posted at 2022/11/22 23:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「GENELECスピーカーとスーパーウーファー、他にチャイナDACを特注トランスで昇圧して230V駆動!とっても良い音になりました(^-^)v」
何シテル?   11/23 19:37
Beosound9000です。よろしくお願いします。 昔、登録していましたが、車にお金をかけられなくなり、繋がった方々とも疎遠になり、何となく退会してしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

リンク・クリップ

マジ何とかしてほしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 06:23:34
復帰20日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 20:23:13
ステアリンググリップ部清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 20:08:58

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 青天号 (トヨタ プリウスPHV)
家族のため、有事の際の電源車として購入。 私のジンクスとして、準備をするといつも肩透かし ...
トヨタ プロボックスバン 白ボックス号 (トヨタ プロボックスバン)
中古車ウォッチャーです。 Fの距離浅狙いで半年かけて探しました。 本当はブラックマイカ( ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 嫁っち号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
エスクァイア前期ハイブリ9万km超えにより、今後の大規模修繕を見越して4回目の車検到来前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation