• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beosound9000のブログ一覧

2024年02月24日 イイね!

たまにはお買い物2

たまにはお買い物2私の趣味はオーディオです。
ホーム、カー両方ですが、カーまでは手が出させず断念しておりますが、もう趣味歴は35年程になります。
長年続けているとそれなりに紆余曲折があり、一時中断したり、また復帰したりを繰り返しています。
我が家を新築した際には、お金のかかるピュアオーディオを一切諦め、リビングで楽しめるB&O社製のBeoSound9000(プロフィール写真のコンポ)を中心としたおかざりシステムを構築しておりましたが、コンポの修理サポート問題や子どもが今にも壊しそうになり、オーディオを続けることが難しくなり、諦めた時期がありました。
しかしながら、悪い虫が疼いてしまい、家の一角の倉庫を改装して超狭小スペースに中古品で1品1万円未満を条件に中古激安コンポを並べて楽しんでおりました。
当時は、レキシコン(リヴァーブで有名ですね)定価78万円するAVプリアンプのワケあり品(リモコンなく設定が一切できないジャンク)を1万円未満の激安で仕留め、今は亡きオンキヨーのそこそこグレードのスピーカーとTOAの業務用パワーアンプを組み合わせ、超激安でもなかなかな高音質システムを構築して楽しんでおりました。
レキシコンのアンプはジャンクだけど動いたの?ってところですが、シアターのAV機能部分はまったく不要で、ステレオ音声の2ch分だけ動けばよかったので、その部分の設定方法を翻訳ソフトで調べまくって難なく使っていました!
そして、当時CDプレーヤーとして購入したのが今回購入したこのDVDプレーヤーでした。
このプレーヤでも定価ベースでは20万円しますので、造りはなかなかなものです。
前回も今回もDVD機能は一切不要で2chステレオ用として購入しています。
何故、こんなにも古臭いDVDプレーヤーを購入したかと言いますと、以前所有していた高級CDプレーヤー(定価50万ベース)をシステム変更(所謂金欠)で手放してしまい、CDディスクをかけられる機器がなくなってしまったためです。
CDプレーヤーはほぼ購入した金額ではけましたので、少しの間高級機を包装発送手間だけで楽しめたという感じです。
イマドキは、音声データの再生が主流で、私もAmazonmusicHDが主となっています。正直、音質は悪くとも選曲が楽ですし、曲数も豊富なため、主戦場はそちらに移行しています。
でも、CDディスクももったいないですし、AmazonmusicHDよりもディスクの方が良い音というものも結構あり、たまには聴いてみたいCDがあります。
今回は、前回の時より高値で購入してますが、箱や説明書などが付属する良品です。
早速、接続してみると音が出ません。
困ったな~っと思ったのですが、40歳くらいから説明書を読むことを覚えたので、説明書で肝の部分を2頁読んだら解決しました。
原因は、DVDの前所有者がピュアダイレクトに設定したまま売り出しており、S/DPIF出力が無効となり、DACがロックしなかったためです。
これが理解できる方は、結構マニアの範疇です。(普通の方なら意味不明ですね)
流石に19年落ちのDVDプレーヤーなので、若干怪しそうな部分はありますが、お小遣いもありませんので、壊れるまで使い倒してもう少し音質の良いグレードのプレーヤーを購入できたらいいなと考えております。
(あまり聴かないならこれを治したらいい?確かに~)
Posted at 2024/02/24 15:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

Beosound9000です。よろしくお願いします。 昔、登録していましたが、車にお金をかけられなくなり、繋がった方々とも疎遠になり、何となく退会してしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
11 12 13 14 1516 17
181920212223 24
2526272829  

リンク・クリップ

ステアリンググリップ部清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 20:08:58
Beosound9000さんのトヨタ プリウスPHV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 20:00:33
買い占めと休日の一コマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 16:55:41

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 青天号 (トヨタ プリウスPHV)
家族のため、有事の際の電源車として購入。 私のジンクスとして、準備をするといつも肩透かし ...
トヨタ プロボックスバン 白ボックス号 (トヨタ プロボックスバン)
中古車ウォッチャーです。 Fの距離浅狙いで半年かけて探しました。 本当はブラックマイカ( ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 嫁っち号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
エスクァイア前期ハイブリ9万km超えにより、今後の大規模修繕を見越して4回目の車検到来前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation