• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beosound9000のブログ一覧

2024年08月17日 イイね!

我に返る

我に返る前日の千葉産PHVはかなり気になります。
南海トラフ関連がなかったら検索すらしていませんが、ここにこの記事を載せているという事は、買い替えたい病の発症でしょう。
やはり、災害時の電気を確保したい理由もありますので、最後はコスト計算となります。
多分追金は130、車検一回飛ばしで▲10ですが以降の車検コストは一緒、自動車税増で2.5✖️8年🟰10、燃料削減160✖️100ℓ✖️12ヶ月✖️8年✖️0.5(燃費倍に換算、電気代増も考慮し係数0.5とした)🟰▲38.4万、嫁っちを送迎することで嫁っち号の燃料削減分を見込むが任意保険の増などと相殺して算入せず。
千葉産の方での試算結果は、実追金は90万を超えますので、嫁っち号を買い替えたばかりの私にはなかなかにハードルが高いです。
今回の記事の物件は千葉産を見つけた後に発見しました。
パール、内外装かなり綺麗、5年落ち、距離浅、と訴求ポイントはありますが、フルセグナビでない点がマイナスであっても、長い目で見たらこちらの方が良いと考えますが、更なるコスト増は確実です。
今回は、コストの都合で諦めることとし、アクア現行の値落ちが進み実追金がもうふた声下がった時点で買い替えることにします。
今できる電源対策として、発電機の燃料確保増強や嫁っちだけでなく、子どもっちにも発電機が使用できるよう、使用方法をレクチャーし、家族内で皆が使いこなすことができるよう、有事での初動体制の構築を図ろうと思います。
Posted at 2024/08/18 00:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV エンジンオイル交換(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/3476513/car/3636726/8338790/note.aspx
何シテル?   08/19 16:19
Beosound9000です。よろしくお願いします。 昔、登録していましたが、車にお金をかけられなくなり、繋がった方々とも疎遠になり、何となく退会してしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    12 3
45678 910
11 12 1314 15 16 17
1819 2021 22 23 24
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

Beosound9000さんのトヨタ プリウスPHV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 20:00:33
買い占めと休日の一コマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 16:55:41
40系アルファード・ヴェルファイア良好相場!!この1か月は持ちこたえるのかも。。。?! ランクル300・プラドも頑張ります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:21:24

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 青天号 (トヨタ プリウスPHV)
家族のため、有事の際の電源車として購入。 私のジンクスとして、準備をするといつも肩透かし ...
トヨタ プロボックスバン 白ボックス号 (トヨタ プロボックスバン)
中古車ウォッチャーです。 Fの距離浅狙いで半年かけて探しました。 本当はブラックマイカ( ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 嫁っち号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
エスクァイア前期ハイブリ9万km超えにより、今後の大規模修繕を見越して4回目の車検到来前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation