
昨日も朝から大忙し。
サビ残で作った書類を提出してはダメ出し、修正してはダメ出しの繰り返しで、10回はやり直しを命じられました。(社会通念上全然書類はおかしくないと思う)
ダメ出し先はお金にまつわる部署なので厳しいことは理解できますが、ウチのとこのトップ上司がOK出したヤツをこの表現はとか行間がとか細かな部分も含めて10回もやり直させるとは、、、上司もアイツら嫌がらせだな!と言いながらあとはよろしく〜と行ってしまったので、何とかやっつけましたが、私は昼食を食べる隙間もありませんでした。
担当のフィーリングで書類の作り方が変わってきたり、書類が急に増えたりと、、、
お達しが出ていないか隅から隅までクラウド見たけれど、どこにも記載がないので、これは私が悪いんか?と内心考えてしまいますが、お金払ってもらえないと困るので、財布番には逆らえませんな。
まぁ、閑職勤めならではな日常風景ですから、日々淡々とこなすのみです。
毎日こんな環境にプラスして、家に帰っても家事家事家事家事が待っており、精神が消耗する中で、また一つ、余分な?必要な?設備投資として、青天号用のLED室内灯を購入しました。
ケチな自分にはなかなか手が出ないモデリスタを購入。
流石にこれは中古という訳にはいきませんので、訳アリっぽい新品を購入しました。
こういう未開封、箱のラベル全剥がし、同じような商品をたくさん出品、それも値段が格安、どういうカラクリかよくわかりませんが、買う方としては、法に触れていなければ安ければ安い方が嬉しいです。
今までも似たような商品を購入したことはありましたが、特に捜査されたとか、詐欺にあったとか、そういったことはないので、よしとしようそうしよう。
とりあえず、取り付けは自分でできそうですが、不器用な自分は触らないことが一番ですので、バイザーと一緒にどこかへ発注して取り付けてもらおうと思います。
今から楽しみです♪
Posted at 2024/10/17 08:13:51 | |
トラックバック(0) | クルマ