
純正フォグライトを取り付けの際に、ONスイッチ付きのワイパー側レバーの取り付けが必要となるため、ステアリングを取り外す工程が増えます。
地元のモータースさんに一緒に交換できる?っと尋ねると「いいよ~」っとの返事。
ということで、以前お安い商品を見つけていたので、思い切って購入してみました。
購入した商品は
【オートパーツサンライズ製ステアリングガングリップのウッドタイプ】
https://store.shopping.yahoo.co.jp/autopartssunrise/newparts-2442-ty-pb.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title
になります。
見た目は好みです。
運転の度にテンションが上がりますね♪
諸兄の方々の寸評はというと。
・とにかく安い!(送別11,000円)
・かっこいい!
・PVCレザーだから高級感はそこそこ。
・商品としてのツメが甘く、細かな仕上がりが完璧でない。
ざっくり言うとこんな感じだと思います。
自分の感想も概ね同じです。
1回目交換商品は確かに4倍程度の値段がしていたと思うので、値段なりとったところでしょうか?
私個人としは、握りが太すぎて少々慣れません。
純正が細すぎて一気に太くなったので違和感があります。
以前のポルテ号純正品が入手当初からしっくりきていたので、少し細身が好みかもしれません。
この値段の商品にそこまで言う?っと意見が出てきそうですが、個人的な価値観としては、この値段であれば評価点が100点満点なら150点あげてもいいと思います。
今どきこの値段で実用上問題がなく、見栄えのするステアリングを供給してくれることに感謝しかありません。
スケールメリットがモノを言う世界ですから、プロボックスやピクシス系の販売台数の多さならではですね。
自分へのご褒美続きで財布には厳しいですが、少しだけ精神も回復基調です。
Posted at 2022/11/24 05:59:52 | |
トラックバック(0) | クルマ