• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beosound9000のブログ一覧

2023年01月04日 イイね!

初詣は混んでいるところ

初詣は混んでいるところ我が家の嫁っちはミーハーなので、初詣は有名どころしか行くと言いません。
だいたい私も一緒に行く(運転士+財布)のですが、正直あまりの人混みに辟易してしまいます。
神社仏閣は滅茶苦茶混んでいても不思議とあまり嫌悪感を感じません。
逆にネズミの国などテーマパークで混んでいると、嫌すぎてすぐに帰りたくなります。
今回は、愛知県で一番有名な「豊川稲荷」に行ってきました。
愛知県の三河地方ではダントツの知名度と参拝者数です。
近くには砥鹿神社という有名な神社があるのですが、豊川稲荷と比較すると少々地味な感じがします。(私は砥鹿神社派ですが)
当然、豊川稲荷には東名高速を使って来る市外の方々によって大渋滞となり、本当に車が動きません。
私は地元ではないのですが何度も足を運んで土地勘もあるので、セコ道を走り回り、飯田線の豊川駅近くまでは慣れていない方より1時間以上早く着くことができます。
しかしながら、駐車場だけはどうしようもありません。
でも、個人的な作戦があるのです。
それは、「あえて高い駐車料金や遠いのに高いコスパの悪い駐車場にとめる」です。
だいたい、安い所やオフィシャルで500円、高い所だと2倍です。
今回は当然2倍の料金を支払って車とめました。
駐車場の待ち時間は0秒で出庫も0秒。
ちなみに、500円のところはたどり着くまで余計に30分かかり、駐車場の目の前で数分は待機も珍しくなく、出るだけでも渋滞します。場合によっては1時間以上余計にかかるかもしれません。
正直、30~40分もあちこちぐるぐる回ったり、エンジンかけて待っているなんてバカらしいです。
時間がもったいないし、家族もうんざりすると思います。
私は1月2日の午後に行きましたが、数年前にオフィシャル駐車場にとめた時と比較して、抜け道と高い駐車場の効果で60分以上は確実に短縮できました。
少し高かろうが、少し歩こうが、面倒だったりコスパが悪いことに目をつむれば、早く参拝できるし、仲見世も楽しめますし、次の行動もしやすく、一石二鳥三鳥です。
ナビやネット情報どおりに行くこともリスクがなく間違いないですが、多少のリスクをとるのもいいのではないでしょうか?何事もケースバイケースです。
Posted at 2023/01/04 23:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月03日 イイね!

新年1発目洗車

新年1発目洗車今年は本日でお休みが終わります。
年末年始はこんな感じです。
29日:嫁っち忘年会AM1:30に迎え、年賀状作成投函、子ども塾送迎、東京旅の準備
30日:東京旅
31日:東京旅・嫁っち実家対応
1日:疲労で倒れる、親戚身内対応
2日:初詣・嫁っち実家対応
3日:洗車、嫁の福袋買い出しお付き合い、年賀状まとめ(収納など)
ということで、私には休日もまったく休みはなく、本日の最終日も嫁っちがダラダラしていつ出かけるのかわからなかったため、洗車することにしました。
今回は、プロボックスだけでなく、ミニバンもシャンプー洗車+車内清掃(掃除機掛け+エアで埃飛ばし)したので、非常にくたびれました。
別に洗車しなくても良かったのですが、ミニバンはうんこ爆弾被弾しており、プロボックスの方は車内の埃が少し気になったことと新年なので何となく綺麗にしたかったためです。
そもそもですが、悲しいかな自分ひとりでは出かけるところもなければ、根暗な私には友人が一人もいないので誰かと遊びに行くこともできず、年末年始でお金が羽ばたいていき、自分で自由に使える軍資金はありません。
結局は、「洗車しかすることがない」ということになります。
2台同時に作業したため、中途半端に終わってしまったので、どちらか1台を突き詰めてやればよかったと後悔しました。
写真にあるように一応ピカピカにはなりました。
まあ、この週末は連休いけそうなので、2台のうちどちらかを徹底的に洗車しようと思います。
Posted at 2023/01/03 23:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年01月02日 イイね!

東京旅はというと

東京旅はというと私は非常に根暗な人間で、上辺はかなり社交的らしいですが、本性は人が苦手で一人のんびりしていたいタイプです。
紆余曲折があり、こんな私にも妻がおり、子どもがおります。
私自身は怠惰な性格なので、年末年始にゴロゴロだけでもまったく問題ないのですが、我が家カーストでは子どもが上位ですので「スカイツリーに行きたい」という言葉があれば尊重します。
この旅が、子どものこれからの人生でよい経験であり、よい記憶となるよう、こんなにも頼りない父親ですが、事故の後遺症であちこち痛い体に鞭を打って東京に行ってきました。
行きの高速道路では珍走団(旧車會)の団体に引っかかり、車検が通らない爆音で子どもが飛び起きてなかなか寝付けず、非常に困りました。
竹槍、デッパ、シャコタン(サスカットやサスレス)、の3種の神器だけでなく、屋根切オープン、ワークスフェンダー、内装チンチラ、水中花シフト、数えだしたらキリがない珍走団アイテムが散りばめられており、チャンプロードの世界です。
車種はトヨタが多く(やっぱり車自体の耐久性の問題でしょうか?)GX71と81が多く、ブタ目も結構多かったです。10系ソアラなど、我々アラフィフには懐かしい車ばかりでした。
眠い目を擦りながら、ちんたら走りで子どもと嫁っちは爆睡で東京へ無事に到着…と行きたいところですが、サービスエリアで嫁っちが余裕ぶっこいてモタモタしたり、子どもが何度も何度もトイレ休憩を要求したため(アラフィフジジイよりトイレが近いとは…)、東京タワー朝9時の予約に間に合わせるため、最後の方はアクセル全開社畜走りのような状態になってしまい、後ろを確認しながらの走行は非常に疲れました。
嫁っちからは、車体の姿勢変化が大きく車酔いするといわれましたが、誰の責任か?とはいえませんが心の中では大声で叫んでいました。
地方から出張ってきた田舎者には東京は刺激に溢れ、遊びに行くのには非常に魅力的な街に映ります。
私も出張でごくごく稀に行くこともありますが、その度にヒト、モノ、カネが一挙に集まる化け物みたいな街だなと、つくづく思うのです。
今回の東京旅で印象的だったことは、①東京タワーの横に同じ位の高さの商業ビルが建つとのことで、こんな不景気時に森ビルが5800億円もつぎ込んで本当に勝算があるのか?
②省庁周りは小さなスペースに密集しており、この区域に中枢が集まり日本が動いていることに驚いたこと。
③スカイツリーの高さは単純に驚き。人間の英知の結晶はここまで体現されるのかと驚嘆した。
他にも、人が多い、店が多い、外車が多い、などは大阪や名古屋でもあることなので、あまり驚きはしませんでしたが、クルマのことで言うととにかくベンツが多く、Gクラスがあちこちに走っていてSクラスは全然みかけませんでした。何気にどのGクラスも狭い東京の道を爆走していることも印象的でした。
私の住んでいる街は田舎の都市部から少し離れた場所で、刺激的なものは皆無であり、このままでは未来はありません。
子どもが自分の判断でこの街を出て、東京に行きたいと言ったら特に引き留めることはしないつもりです。
今回の旅が、子どもが今後歩んでいく人生で一つのヒントになることを期待したいと思います。
Posted at 2023/01/02 00:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月01日 イイね!

新年の抱負は

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
年始だからといって、特に何がある訳でもないのですが、東京遠征の疲れを癒すこともままならず、実家での親戚対応(主に落とし玉)、嫁っちの実家に顔を出したり、年賀状を追加で作ったり、買い出ししたり、東京遠征の片づけをしたり、子どもが返ってきたらまたルール違反(端末画面の試聴をやめられない)をして指摘するなど、心休まらない元日となりました。
明日も嫁っちの実家に顔を出すらしく、まったく休まらない正月休みです。
こんなことが毎日、毎週、毎月、毎年と続き、私の中で何かが壊れてパーツを爆買いとなった訳です。
今年は生活的に爆買いが難しいだけでなく、仕事は1月中旬から激務になる予定です。
今年も無事乗り越えられるのか、心配はつのりますが、これが私の生活、選んできた道なので、なるようにしかなりません。
新年だから今年の抱負は?そんなものはありません。
ただただ、波風なく平穏に過ごすことができればそれでいいです。
のんびりとクルマのこと、オーディオのことを1日中考えながらぼーっと過ごす日、気を遣わない心休まるそんな日が欲しいと思う今日この頃です。
ちなみに、このブログアップ後は、風呂掃除、洗濯、洗濯ものたたみが待っています。
Posted at 2023/01/01 22:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV ステアリンググリップ部清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/3476513/car/3636726/8359798/note.aspx
何シテル?   09/09 18:36
Beosound9000です。よろしくお願いします。 昔、登録していましたが、車にお金をかけられなくなり、繋がった方々とも疎遠になり、何となく退会してしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリンググリップ部清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 20:08:58
Beosound9000さんのトヨタ プリウスPHV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 20:00:33
買い占めと休日の一コマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 16:55:41

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 青天号 (トヨタ プリウスPHV)
家族のため、有事の際の電源車として購入。 私のジンクスとして、準備をするといつも肩透かし ...
トヨタ プロボックスバン 白ボックス号 (トヨタ プロボックスバン)
中古車ウォッチャーです。 Fの距離浅狙いで半年かけて探しました。 本当はブラックマイカ( ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 嫁っち号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
エスクァイア前期ハイブリ9万km超えにより、今後の大規模修繕を見越して4回目の車検到来前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation