• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beosound9000のブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

一桁が普通

一桁が普通クルマ好きが色々ヤフーニュースなどを検索していると、サジェストの影響でクルマ関連の記事が並ぶのですが、その中で取り上げられる燃費極悪記事。
正直、カタログの数値をただただ載せてああだこうだと言っているだけで全く身のない記事だと感じています。
確かに、クルマにあまり興味がないけど、よく盗まれるからレクサスの高いジープみたいなやつ、とか日産の早く走るRがなんとか、くらいは知っている層には受けると思われますが、そんなことでレビューって稼ぐことができるのですね???
それよりかは、実燃費を示して「実はよく売れている○○の実燃費はこれくらい。燃費を稼ぐ乗り方紹介」みたいな記事が欲しいところです。
まあ、大人の世界ですから、スポンサーになりうる大メーカーに悪印象を与えそうな記事は絶対に書けないでしょうが。
我が家の嫁っち号は、1500ccですが、どう頑張っても遠出をしないと2桁の燃費が出ることはありません。
以前乗っていたc26ガソ、マイルドなしの前期モノなどは7をしょっちゅう切るほどの悪さでした。
オールディーラー整備、オイルは5000交換厳守、そんなに吹かさない、エンジンフィールもどこも悪くなく至って普通、それでもこんな感じです。
嫁っちがDQNよろしくアクセル全開でぶっ飛ばして運転しているのならまだしも、あまり燃費走行に気を配る方ではないですが、決して無謀な運転をしているようにはみえません。
それで、コンスタントに一桁が普通です。
M、L、クラスのミニバンのガソリンで、街中を7割くらいウロウロして10km/L超える方っていらっしゃるのでしょうか???
ハイブリなら容易いですが、ガソリン車はかなりの難易度であり、クルマや信号の流れなどの運もなければ出ない出ようがないデータでに感じます。
WLTCの市街地にあるデータってどんなアクセルワークをしてどこをどう走ればでるのでしょうか???
今日も明日も明後日もこれからも、世の中には省燃費を謳われるエセ二桁燃費車両が、実一桁燃費の極悪燃費車両としてそこかしこあちらこちらを闊歩することでしょう。
でも、少し考えたら分かるのですが、あんなに重くて空力も悪い車両の燃費が街中で2桁出るわけないんですよね〜
そう考えますと、賛否両論はあるにせよハイブリッドって凄いんだなと改めて思い知らされました。
ちなみにですが、前嫁っち号のノア80系ハイブリの燃費は夏11、冬13km/Lくらいでカタログ値4割以上落ちでした(涙)
Posted at 2024/06/03 06:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月01日 イイね!

成仏

成仏20猶予年のコーティング補修剤をようやく使い切りました。
中身が結構入っていたので長い間、白ボックス号のボディー全般や前嫁っち号のドアの隙間などの保護に活躍してくれました。
金曜日の夕方帰ってきたらそんなに飛ばさないのにフロントバンパーが虫だらけになっていたので、ボディー全体のカーシャンプーからのコーティング剤塗りまくり施工しました。
ちなみにですが、カーシャンプーはDCMの一番お安いものです。
正直、これで十分と思っていたのですが、ちょっとお高いものを使ったら全然違って(「違くて」という言い方が大嫌い!)、やっぱり値段相応と痛感しています。
ホイールやドアの隙間は洗わないので、時間にして30分強です。
普段から綺麗にしているので、別にその日その時に洗車する必要はまったくないのですが、日没が遅くなり、仕事も超絶段取りで定時1分後退社、子どもが塾で嫁っち帰りが少し遅い、虫だらけで萎える、あとちょっとで保護剤とカーシャンプーが終わりそう、5点セットが重なり午後6時から洗車スタートです。
皆、晩御飯を食べていたり、帰ってきて一息ついている時間に、洗わなくてもいいほど綺麗にしているクルマを肩が負傷しているのに、怒涛の段取りで身体全体が悲鳴をあげる勢いで洗うなど、おかしいヤツと言われても仕方ないです。
白ボックス号を洗い終わり、身体ガクガクしてフラフラしているとちょうど嫁っちが帰ってきて「前洗ったばっかりだし、雨降りそうなのにバカなんじゃない?」という冷たい視線を感じました。
嫁っちツレ界隈でも、「洗車ばっかりしている旦那」で通っているようです、、、(家事もめちゃくちゃしてますよ〜)
洗車の成果はテキメンで、あまり頑張らなくても汚れはすぐに落ちますし、雨に降られて周りのクルマが汚れて走っているところを、我が白ボックス号はビカビカしてます。
これでコーティング保護剤は成仏したので、この次の洗車には以前記事にした遺跡発掘した保護剤にスイッチします。
果たして、普通に使っても大丈夫なのか???心配です。
ちなみに、後遺症の通院をした時に、ドクターに肩の故障を診ていただいたところ「炎症だね。50肩ではないからね。」だそうです。
洗車で腕が挙がらなくなったと看護師さんに伝えたら吹いてました(涙)
とうとう、ステップワゴンのグレーハイブリが売れたようです。
現行モデルで私が考える値打ちのステップワゴン中古車はなくなりました。
Posted at 2024/06/02 06:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV ステアリンググリップ部清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/3476513/car/3636726/8359798/note.aspx
何シテル?   09/09 18:36
Beosound9000です。よろしくお願いします。 昔、登録していましたが、車にお金をかけられなくなり、繋がった方々とも疎遠になり、何となく退会してしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 101112 131415
16 1718 19 20 21 22
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

ステアリンググリップ部清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 20:08:58
Beosound9000さんのトヨタ プリウスPHV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 20:00:33
買い占めと休日の一コマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 16:55:41

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 青天号 (トヨタ プリウスPHV)
家族のため、有事の際の電源車として購入。 私のジンクスとして、準備をするといつも肩透かし ...
トヨタ プロボックスバン 白ボックス号 (トヨタ プロボックスバン)
中古車ウォッチャーです。 Fの距離浅狙いで半年かけて探しました。 本当はブラックマイカ( ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 嫁っち号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
エスクァイア前期ハイブリ9万km超えにより、今後の大規模修繕を見越して4回目の車検到来前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation