• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beosound9000のブログ一覧

2024年09月04日 イイね!

気が早く

気が早くネットサーフィンをしていて、お安くテレビキットが販売されていたので、購入しました。
安定のデータシステムさんのものです。
この型番は、プリウスPHVの前期メカオプ専用となるため、市場が狭いようで、値引率が高くてお安く購入できました。
せっかく購入したのなら早く施工した方が良いので、暮らしのマーケットで頼んでみようかしら?と考えています。
料金を確認したところ、田舎なので都会と比べて3割近く料金が高いですね。
それなら、何かのついでに都会に出て行って施工した方が、料金は安くなるだけでなく、遊びや買い物もついでにこなせるので、タイパコスパが良いです。
しかしながら、取り付け時間をどう潰すのか、、、
嫁っち子どもっちからやいのやいの言われそうなので、やっぱり高くても自宅で施工してもらえる地元の業者さんに頼むことにします。
まずは、前回のようなトラブルなく無事に納車を目指します。
Posted at 2024/09/05 00:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年09月04日 イイね!

見た目、節約、時短、正解は?

見た目、節約、時短、正解は?青天号の納車に併せて、このオフシーズンにスタッドレスタイヤの購入を検討しています。
とりあえず、17インチのスタッドレスタイヤを購入することはないので、インチダウンが前提です。
この段階で迷うこととして、、、
1、純正15インチアルミを中古で調達し、スタッドレスを新規購入して組み付け
2、チャイナアルミのセットモノを購入
となります。
1はトータルで7万円くらいでバリものが揃い、純正感を保てます。
2はトータルで4.5万円くらいで展示品が買えるが、ハブリングとナットが後から購入必要、チャイナアルミの性能は?です。
そんなこんなで、倉庫の片付けをしていたら前嫁っち号用に購入してあった195/65/15の非鉄金属の新品チェーンを見つけました。
そうなると、また少し風向きが変わってきます。
3、サマータイヤと純正ホイールの中古セットを購入して195/65/15にインチダウンとチェーンで対応し、15インチを2年使ってスタッドレスに交換、17インチ新品タイヤは2年後から使用。
4、納車17インチタイヤを売却してしまい、3で購入した15インチでこの先チェーン対応で過ごす。
どれも一長一短で悩ましいです。
正直、17インチまでは必要ないと考えているので、超節約なら4、時短重視なら2、見た目重視なら1、折衷案で3、となりますが、どれも悩ましいです。
結局は、降雪が数年に一度あるかないかの地域なので、そもそもスタッドレスタイヤを購入しなくてもいいんじゃないか?となります。
以前は、母の通院のため、遠方の病院が降雪地域だったため、スタッドレスタイヤが必要でしたが、今は近くの病院に通院してるので、スタッドレスタイヤを使う意義がありません。
それでも、冬場にどこかへ出かけたいと思いたったら降雪を考えなくても良い点は安心感があります。
1〜4で対応できるよう、何点か目星をつけておりますので、もう少し換金が進んだ段階で決めたいと思います。
Posted at 2024/09/04 00:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年09月03日 イイね!

洗車の巻その2

洗車の巻その2台風に伴う雨がずーーーっと降っていましたが、あまりの汚れ具合に、白ボックス号を洗車しました。
嫁っち号は結構綺麗。
でも、鉄の掟が、、、
なら洗ってしまえ!っという事で、日曜日の夕方に雨が止んだ1時間半を利用して、液体ワックス施工です。
洗車を見かけたご近所さんは「バカ息子が台風なのに洗車してはるさかいに、頭おかしくなったんちゃうか?」とでも思ったかもしれません。
はい、私自身もおかしいとは思っていますので!
シャンプー洗車と液体ワックス施工とホイール磨きまででちょうど1時間、品出しと片付けで30分弱、そして土砂降り。
見事に私も嫁っち号もビッチャビチャ。
洗う意味ないやん?と思われますが、それでいいんです。
だって、自己満足ですから!
その成果として、今日も嫁っち号はギラギラであったとさ。
Posted at 2024/09/03 00:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年09月02日 イイね!

洗車の巻

洗車の巻もう、引き取りが確定している白ボックス号をこの雨が降る中で洗車しています。
正気の沙汰ではないと言われそうですが、泥だらけの見窄らしい姿でさよならするのも嫌なので。
私の住まいはとにかく田舎なので、畑から道に土がすごい勢いで流れ出ていて、泥はねがひどいです。
帰り道のチョイスを誤ると、泥はね天国が待ち受けており、酷い目にあいます。
我が家の周りには、泥はねしないルートが一つあるのですが、その時は子どもの塾の帰り道で話をしながら運転していたので、完全に失念していました。
道路の土砂流出は、ちょい強程度の降雨でもかなりの確率で発生します。(田舎あるある)
白ボックス号も週末までですから、ワックス掛けまではしませんが、最後にシャンプー洗車をして、パリッと綺麗にしてから引き渡しをしようと思います。
ちなみに、先月は嫁っち号のワックス洗車をサボってしまいました(涙)
台風がきたので、と自分に言い聞かせ、、、
Posted at 2024/09/02 12:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年09月01日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】20周年おめでとうございます。
1回ドロップアウトしてますので、一番はじめは18年くらい前でしょうか?2回目は2年弱ですが、抜けていた時もロム専で様々な情報をいただき、感謝しかありません。
今回、プロボックスバンは降りることとなりましたが、次の車両でも引き続き、私なりのペースで投稿していこうと思います。
また、私の投稿でお役に立てることがあれば、また皆さんの投稿にお邪魔した際には、よろしくお願いいたします。
みんから様、今後も末長く我々クルマ好きのより良きプラットフォームであり続けてください。
Posted at 2024/09/01 15:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「黒もいいですが、白もええですねぇ〜」
何シテル?   10/26 19:27
Beosound9000です。よろしくお願いします。 昔、登録していましたが、車にお金をかけられなくなり、繋がった方々とも疎遠になり、何となく退会してしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1 2 3 4 56 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 2021
22 23 2425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

マジ何とかしてほしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 06:23:34
復帰20日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 20:23:13
ステアリンググリップ部清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 20:08:58

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 青天号 (トヨタ プリウスPHV)
家族のため、有事の際の電源車として購入。 私のジンクスとして、準備をするといつも肩透かし ...
トヨタ プロボックスバン 白ボックス号 (トヨタ プロボックスバン)
中古車ウォッチャーです。 Fの距離浅狙いで半年かけて探しました。 本当はブラックマイカ( ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 嫁っち号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
エスクァイア前期ハイブリ9万km超えにより、今後の大規模修繕を見越して4回目の車検到来前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation