• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beosound9000のブログ一覧

2024年10月21日 イイね!

額面はいいんだけども

額面はいいんだけどもメーカー公称値より良い距離数ですね。
でも、世の中そんなに甘くないのです。
大体往復50km弱の通勤距離ですが、エアコンをかけていない状況で結構ギリギリなくらい。
額面より2割くらいは減りが早いような気がする、、、
最近、ちょっと早く走ってるので、その影響も出ているのかも?
それでも、白ボックス号の時より確実にのんびり運転ですが。
いくら額面の数字が延びたとて、実の距離が伴っていなければ意味はありませんが、はたして運転が悪いのか、バッテリーの劣化なのか、とりあえずできること(のんびり運転)から始め、検証してみようと思います。
Posted at 2024/10/21 21:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月20日 イイね!

工夫しても

工夫しても青天号は、トレードインスピーカーの交換設定が各社ありません。
オーディオマニアとしては、廉価に音質を改善できる手法なので、前の白ボックス号と前の前のポルテ号は安物ですが交換していました。
費用対効果としてはまずまずであり、値段なりの効果はあったという寸評です。
しかしながら、青天号には大手音響メーカー純正がないんですよね〜(エアバックの関係ですかね?)
強いて言えば、ソニックデザインのものがありますが、なかなか高価です。
無理して車体を購ておりますので、おいそれと何十万円も出せる筈もなく、今はBluetoothで聴いておりますが、AUX端子なるものがあるので、試しにケータイからヘッドフォン端子に変換するケーブルをつけてみました。
正直、音量が足らず、Bluetoothの方がまだマシくらいでした。
一番近くのドンキに他の買い物でフラついていたら、ヘッドフォンアンプが売れ残りでそこそこ安く販売されておりました。
普通に購入するより3000円程度お安く購入できましたので、早速取り付けしてみました。
うーん、多少良くなった程度であまり変わりません。
まぁ、ノーマルメカオプナビかつスピーカーも標準ですし、ヘッドフォンアンプも私らオーディオ病界隈ではかなり安手な商品ですから、無理もないとの判断です。
ケーブルとヘッドフォンアンプの代金無駄遣いしたなと、後悔しましたが、嫁っちや子どもっちを乗せる機会が増えましたので、音出しが必要な時に使えるようとっておくことにします。
それに、この金額程度のものはオークションなどに出してもお金にならないので、費用対効果を考えてもステイですね、、、
本気でやるならDSP施工でしょうが、そこまで予算を割けないので、当面はヘッドフォンアンプを使って行こうと思います。
Posted at 2024/10/20 11:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月19日 イイね!

汚れ目立つ

汚れ目立つ最近は雨が多いですね。
雨は別に構わないですが、雨が上がると見ての通り汚れがびっしり。
一応、まめに洗車をしている方だとは思いますが、すぐにこうなってしまいます。
ボディーカラーの影響か汚れは結構目立つ感じで、すぐに洗いたい気分ですが、すぐに雨が降るとわかっているのならわざわざ洗わないです。
使っている液体ワックスがよくないのか、洗車の技量がないのか、置いておく環境が悪いのか、そのすべてなのか、、、
晴れ間が続く週末になったら、真っ先に洗おうと思います。
Posted at 2024/10/19 17:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月18日 イイね!

闇夜を照らす

闇夜を照らす見ての通り真っ暗。
漆黒の夜が広がっております。
私の勤める事業所は山の中かつ超田舎にあるので、街灯などある訳はなく、民家も近くにはありますが、田舎故に一軒二軒ごときで役所が電灯を建ててくれる訳もありません。
本当に真っ暗なので、ライトをつけないと何も見えません。
前にいた部下はビビリなので、一緒に鍵を閉めましょう!っと言ってくる軟弱アラフォー男でした。
最近の若人は虫が怖いだの暗いとこが怖いだの、やれちょっと言えばすぐにひねくれたりハラスメントだと騒いでみたり、本当にひ弱になっちまって、と思うのはアラフィフ世代以上ですかね。
歳を食えばわれわと同じことをやらなきゃならない日が来ると思うのですが、大丈夫かしら?とじじいは余計なことを考えてしまうのです。
ということで、青天号のライトの明るさは満足ポイントの一つで、日常運転している時も本当に明るいのでありがたいです。
白ボックス号がハロゲン+暗いハロゲンフォグだったので、普通よりに明るく感じるだけなのかも?しれません。
Posted at 2024/10/17 20:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月16日 イイね!

やってられないから買い物その3

やってられないから買い物その3昨日も朝から大忙し。
サビ残で作った書類を提出してはダメ出し、修正してはダメ出しの繰り返しで、10回はやり直しを命じられました。(社会通念上全然書類はおかしくないと思う)
ダメ出し先はお金にまつわる部署なので厳しいことは理解できますが、ウチのとこのトップ上司がOK出したヤツをこの表現はとか行間がとか細かな部分も含めて10回もやり直させるとは、、、上司もアイツら嫌がらせだな!と言いながらあとはよろしく〜と行ってしまったので、何とかやっつけましたが、私は昼食を食べる隙間もありませんでした。
担当のフィーリングで書類の作り方が変わってきたり、書類が急に増えたりと、、、
お達しが出ていないか隅から隅までクラウド見たけれど、どこにも記載がないので、これは私が悪いんか?と内心考えてしまいますが、お金払ってもらえないと困るので、財布番には逆らえませんな。
まぁ、閑職勤めならではな日常風景ですから、日々淡々とこなすのみです。
毎日こんな環境にプラスして、家に帰っても家事家事家事家事が待っており、精神が消耗する中で、また一つ、余分な?必要な?設備投資として、青天号用のLED室内灯を購入しました。
ケチな自分にはなかなか手が出ないモデリスタを購入。
流石にこれは中古という訳にはいきませんので、訳アリっぽい新品を購入しました。
こういう未開封、箱のラベル全剥がし、同じような商品をたくさん出品、それも値段が格安、どういうカラクリかよくわかりませんが、買う方としては、法に触れていなければ安ければ安い方が嬉しいです。
今までも似たような商品を購入したことはありましたが、特に捜査されたとか、詐欺にあったとか、そういったことはないので、よしとしようそうしよう。
とりあえず、取り付けは自分でできそうですが、不器用な自分は触らないことが一番ですので、バイザーと一緒にどこかへ発注して取り付けてもらおうと思います。
今から楽しみです♪
Posted at 2024/10/17 08:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

Beosound9000です。よろしくお願いします。 昔、登録していましたが、車にお金をかけられなくなり、繋がった方々とも疎遠になり、何となく退会してしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 1617 18 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ステアリンググリップ部清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 20:08:58
Beosound9000さんのトヨタ プリウスPHV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 20:00:33
買い占めと休日の一コマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 16:55:41

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 青天号 (トヨタ プリウスPHV)
家族のため、有事の際の電源車として購入。 私のジンクスとして、準備をするといつも肩透かし ...
トヨタ プロボックスバン 白ボックス号 (トヨタ プロボックスバン)
中古車ウォッチャーです。 Fの距離浅狙いで半年かけて探しました。 本当はブラックマイカ( ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 嫁っち号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
エスクァイア前期ハイブリ9万km超えにより、今後の大規模修繕を見越して4回目の車検到来前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation