• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beosound9000のブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

これが現実

これが現実本日も朝っぱらから職場の書類をせっせと運んだり、シュレッダーで処分したりしています。
書庫の掃除、部屋の掃除機かけ、ロッカーの整理、まだまだ終わりが見えない最後の〆書類、もう放り投げて帰ったろか?と思うような仕事量です。
昨日も体調は戻らなかったのでそこそこで〆ましたので、本日はかなり仕事的にしんどいです。
本日も体調は悪いっちゃ悪いのですが、そんなことは後回しで体調不良は職場で働きながら治す一択です。
あっ、本日はサビ残確定なのでわざわざ自腹で交通費をかけて職場に来ているのですから、レジャーな日ですね(絶望)
ところで、我が社のそこの「beosound9000は飛ばされたのに2年で帰ってきて昇進までするのはおかしい」と臆面もなく宣った係長!サビ残をやらないと収まらない業務量を捌いてペーペーがやる掃除等雑用まで1人で手間をかけてやって、引き取り先がないような札付きまで面倒をみてるからなの!「私は子どもとネズミーに行くから手伝えないわ」っと言ってるウチは昇進しないよ。
それ、言ってる瞬間なら何か手伝えたし、人員の手配もできたやん。そういうとこ上役は見てるんじゃないの?
結局、私が放り投げてしまうと、物申したネズミー係長が被るのでザマァなのですが、私はそういう仕事は致しません。
きっちり役割を果たして、後処理を引き続ぐのみです。
以前、異動があった時に、レベルが高い状態で引き継いだら、後任がポンコツで大惨事になってて驚いたことがありましたが、私は誰もやりたがらない仕事ばかり押し付けられるので、後任がやりたくないから目を背けて大惨事になるようです。
それもこれも、後任だけでなく上役の失態ですから知ったこっちゃないですが、すぐにヘルプネットがかかってきて非常に迷惑でした。
評価されているウチが花なので、とにかくクビにならないよう、給料が下がらないよう、努めていきます。
クルマはギタギタですが、次の職場は平日帯なので洗車は来週末にやる予定です。
Posted at 2025/03/30 11:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月29日 イイね!

ビミョ〜

ビミョ〜この写真を見て、意見は様々かと思います。
人によっては「弾いてる。しょっちゅう洗車しよるし。」であったり、「割と水玉流れてへんな?」だったり、「コレ、ホンマワックスかかっとんの?」と厳しい意見の方もみえると思います。
私的な印象としては、真ん中の「割と水玉流れてへんな?」です。
確かに、晴れの日に少し遠くから見てみると本当に綺麗に見えますが、近づくに連れ少しづつ霞んでみえるようになります。
これは、下地の問題なのか、液体ワックスの限界なのか、しょっちゅう洗車しすぎの弊害なのか、洗車素人の私にはわかりません。
私的にはもっと水玉が鬼のようにどんどん下へ下へ流れてゆく様や近づいてもビカッとした艶を想定していましたが、現実はこの体たらくです。
そんな洗わない方々のクルマよりは普通に綺麗だと思いますが、投稿のとおり手間をかけてますから綺麗なのは当たり前ちゃ当たり前です。
素人洗車フリークとしては、わかりやすいものをどうしても追い求めてしまいます。
なら、固形ワックスに戻せば?と言われそうですが、まだ液体ワックスたくさん残ってまして、それを使い切るまではこのままです。
節約より固形ワックスに移行しない本当の理由は、50肩が痛すぎて液体ワックスに比べて固形のワックスがけは両腕に負荷がかかるので、拭き取り前に息絶えてしまうためです。
すでに左肩も兆候が出始めており、戦々恐々としています。
ドクター曰く「使い過ぎも原因の一つ」と言われておりますので、腕立て伏せで胸筋が少しだけありましたが、結局はトレーニングをやり過ぎたため、完全に壊してしまったのかもしれません。
ほかにも、我が家のミニバンのルーフをしょっちゅう洗うので、腕を限界以上まで伸ばして洗っていたことも原因の一つであることは明白です。
仕事に余裕ができた時かつ肩のコンディションが良い日に、のんびり1日かけてコンパクトで研磨からの手持ちのシランを施工したら理想に近づけるかな?
そんな妄想をしながら、明日のサビ残に備えて休みます。
Posted at 2025/03/29 22:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月28日 イイね!

発熱は職場で下げるもの

発熱は職場で下げるもの前の投稿で体調不良と書きましたが、未だに調子が悪いです。
火曜日の夜から倦怠感が酷く、水曜日の朝起きたら体温が38.6℃まで上昇していました。
水曜日は代休がちょうど1日あったので、1日寝てれば木曜日から追い込みかけて何とか仕事が形になると信じてお休みを取りましたが、蓋を開けたら朝イチと夕方の〆は自分しかできず、休みというか時間休みたいなものでした。
当然身体は休まるはずもなく、木曜日も金曜日も38℃オーバーを押して仕事へGOです。
鬼のように仕事を捌く私の血気迫る形相に皆「大丈夫?」と声を掛けてきますが、心配というよりかはうつさないでくれ!と言わんばかりの表情です。
そんなに心配ならオラの仕事ちぃとでもやってくれや、と声に出てしまいそうでしたが、誰もやってくれないし、上司もとにかく休めよ!仕事はやっとけよ!?と訳のわからないことを宣います。
一応、私が倒れて大事になった際に声はかけた実績づくりでしょう。
上司ですから、別な部門の若い衆を寄越せば解決しますが、こういった時に閑職は辛いものです。
熱でフラフラしながら爆速で仕事を捌き、何とか土日頑張ればを条件に、目処はつきました。
平日帯の勤務なのに土日仕事?ノンノン!そんな世の中甘かないですし、そんなこと言ってるのは一流企業の方々と頭がお花畑の若い衆だけです。
我々ジジイ界隈は、パワハラモラハラセクハラの中でシゴかれて生き抜いてきた世代であり、しぶとさというか負けん気というか耐久性?というか、若人にはあまり見かけない力が潜んでいます。
とにかくなんとしてでもやらねばならぬ、倒れるなら職場に来て倒れろ、倒れる時は前のめり、っと教えられてきました。
そんなこんなで上役から評価していただいたので、来月から昇進かつ本部行きになりましたが、正直しんどいです。
昔は4桁残業は割とあるあるでしたが、50になると本当に無理が利かずに、発熱38℃程度なのに本当に倒れるかと思いました。
以前はレントゲンで肺が真っ白になってても休めないとか39℃オーバーでも仕事をこなしたりしましたが、若ければ何とかなるものです。
木曜日の夜には本当に倒れそうで、3日で1.5kg体重が落ちて大変でしたが、こういう時こそ食うべし!と考え、無理してチェーン店のカツ丼をガツガツ食って帰って家事を嫁っちに押し付けてぐーすか寝てたら体重は元通りですが、体調は全然良くならず、、、でも、倒れないので現状維持だから結果オーライ。
流石に上司から倒れられては自分の責任が問われると思ったのか本日帰らされまして、帰ってきたら熱は下がってました。
人間、気合いで熱は下がります。
身体の状況によりけりですが、私は腎臓が良くなかったり事故の後遺症があったり普通の人よりあちこち身体が悪い中で何とかなってますから、普通の人なら全然大丈夫でしょう。
世の中、気合いが入った人が少なくなったのか、温室育ちが多くなったのか、ちょっと熱が出たくらいであぁ調子が悪いだの何だのと権利行使ばかりを騒いで速攻休むヤツ多すぎ!あと数十年後に若い衆が我々世代になった時、みんなもやし君で権利ばかり主張していたら世の中回るのでしょうか?職場は都合よく人を雇ってくれないよ〜
まぁ私はこの世にはいなくなってるので関係ないですが、最近、余計なことが心配になってしまうジジイな私です。
ちなみに、今回の発熱は超久々の過労タヒラインによる過労であり、感染症の類ではないことは確認済みです。
Posted at 2025/03/28 21:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月26日 イイね!

夢破れ

夢破れ本日、38度オーバーの体調不良によりこの忙しい最中、一度職場に行って最低限の仕事をこなし帰ってきました。
帰りにチャンスセンターで購入した宝くじを換金してきました。
万が一をいつも期待しているのですが、今回も夢破れて引き続き仕事に従事することとなりました。
一応、万券が当たったので、損害は少なく済みましたが、それにしてもチャンスセンターのおばちゃん、こんなに破れた札を渡すなよ(怒)
渡される瞬間はガッカリで全然わからなかったのですが、財布に入れる段になってバリバリなことに気づきました。
朝イチで換金してもらったのですが、田舎なチャンスセンターは朝っぱらから高齢者がずらっと並んでおり、体調不良もあって再度おばちゃんに声かけることすら元気がありませんでした。
とりあえず寝込み、今日の終業直前に職場に到着するよう、そろそろ1時間半かけて体調不良を押して職場を往復します。
当然、休暇はしっかり減って仕事はサービス残業ですよ〜
1人親方故、丸々休める日はなかなかありません。
最近残業続きで相当疲れていた中で花粉症のダメ押しだったのかな?他にも、体調不良が起こるお年頃ということもありますね。
とりあえず、万券が返ってきたので、気をよくしてちょっとだけ買い物してしまいました。
頑張っているからと無駄遣いしてしまう、今日この頃です。
買った物は後日に☺️
Posted at 2025/03/26 15:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月25日 イイね!

最後の晩餐

最後の晩餐豪華メシですね。
職場の事業所がなくなるので、本日が全社員が揃う最後の日です。
今まで頑張ってきた方々への労いと最後まで元気に頑張ってもらわないといけないので、本日私の奢りでウナ弁を振る舞いました。
私は1人親方なので、バイトさん分を1人で全額キャッシュでお支払い、、、
嫁っちに見つかったら「あたしにもあるよね?」と言われることは明白ですから、だまっておきます(笑)
万券が羽ばたいっていきましたが、これは必要経費ということで自分を納得させています。
普段は10円20円の世界で勝負してますが、私は古い人間ですから付き合い等は出す時には出すものだと教えられてきました。
従業員に奢れば今後良い事があるかもしれない?的な損得勘定では動いていません。
最近は効率重視で世知がない世の中になってしまいましたが、私は先人の粋なはからいに憧れ恩義に感じ、今同じように実行しているまでです。
次の職場は、全く見当違いな法務的な部署に異動となり、慣れない仕事ですので、今から頭が痛くなりますが、来なくていい!と言われるまでは家族のためにしっかり働かなくては。
Posted at 2025/03/25 12:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ まかせチャオ(12ヶ月点検)4S3回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/3476513/car/3579162/8316325/note.aspx
何シテル?   07/31 18:59
Beosound9000です。よろしくお願いします。 昔、登録していましたが、車にお金をかけられなくなり、繋がった方々とも疎遠になり、何となく退会してしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
91011121314 15
1617 1819 2021 22
2324 25 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

Beosound9000さんのトヨタ プリウスPHV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 20:00:33
買い占めと休日の一コマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 16:55:41
40系アルファード・ヴェルファイア良好相場!!この1か月は持ちこたえるのかも。。。?! ランクル300・プラドも頑張ります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:21:24

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 青天号 (トヨタ プリウスPHV)
家族のため、有事の際の電源車として購入。 私のジンクスとして、準備をするといつも肩透かし ...
トヨタ プロボックスバン 白ボックス号 (トヨタ プロボックスバン)
中古車ウォッチャーです。 Fの距離浅狙いで半年かけて探しました。 本当はブラックマイカ( ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 嫁っち号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
エスクァイア前期ハイブリ9万km超えにより、今後の大規模修繕を見越して4回目の車検到来前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation