
昨日、職場に出勤して体調不良ですぐに帰り、今日も通勤途中で体調不良ですぐに帰ることにしました。
容態があまり芳しくありません。
以前、クルマを乗り換えたら運気が一気に回復したことがあり、晴天号には悪いなと思ったのですが、乗り換えを画策しておりました。
今日、夕方まで時間が空いたので、沈む気持ちと涙が頬をつたいながらに、狙っていた距離浅のプリウスPHVを遠征して見に行きました。
セールスさんも私の佇まいを見て、何故スーツを着て涙で顔を腫らした顔の50のオヤジが朝イチでなぜここにいる?と顔に書いてあったので、かくかくしかじかこう言う事でと説明したら納得&苦笑いしていました。
普通、鬱(適応障害かな?)になって会社を休んだ奴が片道80kmかけてわざわざ自分で運転して中古車見にくるわけはないですね。
私の場合は、家でじっとしていると段々と悪いことを考え出してしまうので、運転していた方が精神が安定します。
症状は人それぞれで、動いて外出できるなら、まだまだ症状が軽いと判断しますが、あくまで素人判断なので早く専門医に診てもらうことが最優先ですね。
今回狙いの物件は、17オプなしで小回りきく、パール、距離浅、汎用ナビで割と自分好みの条件ですが、年式古く傷多しです。
狙い物件はグレードが落ちますが、そもそも私はAプレでなくとも良いので、Aプレの査定額に期待しつつ、追金によっては箱替えをと淡い期待をしておりました。
普通の人から見たら狂ったように洗車しているので、どの展示車輌よりも我が青天号はビカビカで、査定を担当したセールスさんも驚いていました。
しかしながら、出てきた追金額は3桁オーバーとなりました。
当然、私の中ではその金額は許容範囲を超えています。
もし、狙いの車両の年式があと2年以上新しく、傷も少ない状態なら納得でしたが、買い替えて一年も乗っていないのに3桁万円の追加は到底嫁っちには説明がつきません。
病んでからというもの、心の底から笑うことができないので、愛想笑いでしたが、にこやかに挨拶して帰ってきました。
青天号の凡その価値も分かりましたし、不具合が出るまで乗り倒すことが今日ここに決定しました。
以前、初代クラウンエステートを乗っていた時、箱替えしたことがあり、その時の成功体験再来か?とも思ったのですが、現実は厳しかったですね。
本日仕事をお休みしたことと、ロングドライブしたことで、少し気持ちが楽になりました。
明日明後日は子どもっちの送迎やらいつもの通院でゆっくりできませんが、来週からは頑張って仕事せねばと思いました。
Posted at 2025/06/27 16:59:09 | |
トラックバック(0) | クルマ