
私は交通事故の後遺症と、遺伝的に普通の方より少しだけ身体にハンデがあるので、休日ごとに医者詣です。
若い頃から徐々に腎臓の数値が悪くなり、今は普通の方の半分から1/3程度の能力しかないらしいです。
仕事で無理が祟り咳がとまらず、体調も絶不調の中、血液検査の時期がやってきて、昨日は審判の日。
これ以上、数値が悪くなっていたら、今後人工透析を遅らせるよう専門医の下で治療が必要とのことです。
数値を見ながら、主治医が難しい顔しています。
これは、人工透析へまっしぐらか?と落ち込んでいたらまさかな言葉「いきなりギリ正常値になっとる」とのこと。
こんなことは珍しいらしく、自分でももう30代前半くらいの数値に戻っておりました。
基本的に腎臓の数値は長い時間をかけて悪くなったら数値は戻らないことがセオリーですが、急に3割くらい数値が跳ね上がるとはこれ何故に?
正直、面食らってしまい、体調不良の中ですが、精神的にホッとしました。
主治医に何かした?と聞かれましたが、数回前の血液検査からは仕事でストレス過多になった、くらいしか思い当たらないです。
仕事で熱を下げるだけでなく、GFRも上がる?まっ、会心の一撃的な数値と思われますが、良きことは素直に嬉しいと受け止め、年齢も年齢ですから、今後はもう少し身体を労わっていけたらと思います☺️
他にも、買い出しに行ったらワイシャツの売れ残りが2割引になっておりました。
最近、仕事が変わり、いきなりスーツで通うようになったため、ワイシャツは消耗品です。
細身の手長猿な私は、ワイシャツでしっくりくるサイズがあまりなく、
20年も前は、身分不相応なのですが、仕方なくセミオーダーで仕立てていました。
最近は、私のような体型の方が増えたのでしょうか?量販店でガラ等も選べるようになったので、良い時代になりましたね。
調子に乗って私サイズが3つ残っていたので全て購入しました♪
前の現場は作業着中心なので、あまり被服での出費はありませんでした。
我々サラリーマンのお仕事は辞令一つで上の命を受けたらやり切るのみで、嫌なら辞めるしかありません、、、
なので、若手がどんどん辞めていくし(T-T)
特に若手の女子が結婚orご懐妊で残りフル休み取って挨拶もそこそこにさようならが多いかな?我々世代なら、キリまでしっかり勤めて引き継ぎまでして、頭下げてお礼を述べて、残るものが送り出すような感じでしたが、こちらも時代ですね。
明日からも、厳しい1週間となりそうですが、良いこともたまにはあるよ!と信じて努めていこうと思います。
Posted at 2025/04/13 14:08:32 | |
トラックバック(0) | 日記