• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月14日

Out Of Control 2

Out Of Control 2





















ピコン ♪

豊子は枕元に置いてある
スマホのラインの着信音で目が覚めた


ちっ。。誰だよ


寝言のように呟き
画面を見ると


今から帰るのでヨロチクビ〜

5:05 既読
























スタンプだけ返して
また寝る事に決め 瞼を閉じた






ブォン♪ブォン♪





車検対応といえども

早朝の物静かな
寂れた商店街には
充分に迷惑の音量で



豊子は豚子のS2000の排気音で
再び目が覚めた


旦那のキムコは隣で爆睡している




本当に来たのか 。。。




呟き

フリースを羽織って2階から降り
店の入り口の鍵を開けていると


ピッピー♪


今度はクラクションを鳴らす音


「あのバカ女!」


ガラス戸を開けると
銀色のS2000に寄りかかり
煙草を吹かす豚子が立っていた



「うぃーす」🐷



「近所迷惑だからエンジン切りなさいよ!」


「寝起き怖っ!」


全く反省せずに
豚子はキャブ車でもないのに
わざと一回吹かしてエンジンを切る




「なんか元気そうね」



「豊子さんは寝過ぎちゃいますか〜?」



「当たり前でしょ!連休中は休みなしで営業してたんだから」



「今日は休業やろ」



「まあね子供は学校だけど」


「ほな 先ずは寝かせてもらいますわ お邪魔しまーす」



「ちょっと自分ちで寝なさいよ」



勝手しったる店内に
ずかずかと入いろうとする
豚子を通せんぼして言った




「姪と甥に不法占拠されてんやから、帰ってもウチの寝床ないやろ」



「まぁそうだけど」



「ウチはなアンタに用があって帰ってきたんやで~またここに来るの二度手前やし、時間は有効に使わんと人生損してしまうやないか」



「何よ?話って」



「その前に睡眠や、この美しい お顔の毛穴が開く前に寝かせてやー」



相変わらず屁理屈を
喋らせたら日本一だ

豊子は観念して



「はいはい、鰻の寝床ですけどゆっくり寝て下さい」



「今の多摩川だけにオモロイ例えやね」



「それ以上喋るな さっさと上がって寝ろ!」



「ありがとう〜♪」


ワザと大阪イントネーションで言い
豚子は逃げるように二階に上がって行った



さてと



豊子は迷惑に路駐された
S2000を眺めながら一周し


フロントの真正面にウンコ座りで眺めた



何だコレは?




よく見ると羽蟻が異様に
バンパーとナンバーにこびりついてた



汚れたバイクや車を見ると
無性に洗いたくなるのは



大学時代 豚子の実家のバイク屋で
修行してから一向に治らない



整備の前に先ずは洗車
整備が出来なければ
とことん洗車しろ


とにかく触れて覚えろ


豚子のお父さんに
徹底的に叩き込まれた






顔を洗い着替えて

ホースで水をかけ
雑巾で豚子のS2000の
バンパーに付いた羽蟻を洗い落とす



ボディーはかなり綺麗なもので
コーティングが効いていた

サイドステップからの
下周りとタイヤハウスとアルミを洗って


全体をマイクロ繊維の雑巾で奇麗に拭いた




もう一度全体を眺める


バンパーとボンネットには飛び石の傷が
普通の車より多い


フロントバンパーは
コンパウンドで消しているが
左は擦っている


ナンバーの左ほぼ真ん中の下にも傷がある



逆に右のライトが微妙に微かに奥に入ってる
ライトのレンズ下もコンパウンドで消えなかった
跡が目を凝らすと発見した



豚子のやつ左右両方やってんな



右はゆっくりだな


バンパーはめり込んで助かったが
ライトが押された感じだ



豊子はフロント周りをもう一度
雑巾がけしながらチェックした



洗う前は

タイヤハウスに
杉の葉や泥がこびりついていた


スマホのライトで照らしてみると
タイヤハウスのプラスチックリベットも
新品にかわってる



それにしても
後ろが綺麗過ぎる



バンパーのツラは綺麗にあってる
勿論ぶつけた後もない


新品の様に綺麗だ



フロントは飛石だらけで
左右やってるくせに
後ろが綺麗過ぎるのが



余計に気にいらない


触って押してみると

ミッシ ギ ん?


もう一度押すと

ミッシ ギッシ



24年目の車にしては
真新しい音がする



ん?もしかして?



クリアのウインカーには右側だけ
ホースでかけた水が微妙に溜まっていた



トランクを開け 勢いよく閉めると
右のウインカーレンズから案の定
水がしたたり落ちてきた



今度は違う角度から
バンパーを押してみる

ミッシ ギッシ

間違えない
後ろのバンパーは新品に取っ替えてある





かなりやってんな



確信して
そのままタイヤをチェックする

タイヤは台湾製のオールシーズン
減り具合はどうでもいい



リアタイヤは自然に
イイ感じで減っている

気持ち左のアウト側が減っていて

微かにホイールのリムに擦った傷がある



事故ではないが


この銘柄だと 。。。


サーキットやジムカーナでもない


峠なのか?

だとしたら
豚子の住まいからだと

鹿野山か筑波山



フロントの羽蟻は筑波か!


大学時代 筑波サーキットに通ってた時の事を思い出した


夜にバイクを積んだ
トランポで帰ってくると


フロントにビッチリ羽蟻が付いて
夏なんか乾くと塗装まで剥げてしまうので


いつも帰ってきて
真っ先に洗車するのは
一番下っ端の 自分の役目だった



サーキットじゃない筑波山 峠だ!
しかもかなり走り込んでる










朝イチで見た時に

以前とは 車の雰囲気というか
佇まいがガラッと変わっていたのが


気になって気になって

二度寝 出来なくて


洗車をしてチェックしたかったのが



豊子の本当の理由だった











続きま~す



ブログ一覧 | スローなブギは、止めてくれ | 日記
Posted at 2024/05/14 22:36:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Out Of Control 10 ...
豚子・551さん

Out Of Control 7
豚子・551さん

Out Of Contorl 11
豚子・551さん

Out Of Contorl 13 ...
豚子・551さん

Out Of Control 6 
豚子・551さん

Out Of Control 8
豚子・551さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「@ねこぴ 支店長、
私はモービル1の
4-50と
フューエル1をブチ込んどきゃイイと教わったので😭」
何シテル?   06/13 22:17
フォローはご自由に Welcomeです フォローバック希望は メッセージしてね
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 56 78
910111213 14 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) バリアブル間欠ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 19:44:09
レリーズベアリングガイド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 18:38:33
マイエターナル塗面光沢復元剤 モニタープレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 15:33:53

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
知らんがな!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation