• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまちゃん@RSのブログ一覧

2023年11月26日 イイね!

今週はジョギング22キロ 勉強6時間 読書1冊でした

今週はジョギング22キロ 勉強6時間 読書1冊でした先週の日商簿記2級試験結果がボロボロで意気消沈していまい、その日の夜に行われたZoom交流会で「もう頭が回らない」等とぼやいたところ、税理士事務所を経営されている62歳の方から「53歳なんてまだまだ若いよ。私が同じ年の頃はバリバリ勉強してたよ!」と励ましてくださいました。

その方は行政書士、税理士の資格を取得され、その後もヘリコプターやグライダーの運転免許も取得されるなど、年齢に関係なく精力的に歩まれている方で、私もとても刺激を受け、「次にお話しするときは必ず合格したことをご報告します!」と新たな決意をすることができました。ありがとうございます!


さて、今週は職場の方々と前からちょっと気になるラーメン屋に行ってきました。
お店の名は「らーめん骨研究所」。



豚骨の超こってりスープ系で、レンゲが立つほど汁がどろどろしたラーメンです。

職場の若手が「すごい食べ応えがある」と、週に1~2回食べに行っていると言っていたので、一度はそのどろどろを試してみたいと思っていました。

これがその「どろそば」です!!レンゲ立てて出されたー!!


味は意外と、豚骨より魚介の味の方が強くて、見た目程くどくなく、普通のペースで完食しました。

しかし、、、

食後しばらくすると、しだいにお腹が重いというか、全然消化ができなくて、お腹が苦しんでる、って感じになってしまい、夕方までずっと辛かったです💦

隣席の職場仲間が私の異変に気付いたらしく「大丈夫ですか?」と尋ねてくれたので、「実はお昼のラーメンのせいで未だにお腹辛くて。よく気付いたね」と返すと、
「やっぱりね!今日はやたら大人しいから」と。

確かに苦しくて口数少なく仕事していたと思いますが、逆に普段どんだけうるさく仕事してるんだって思っちゃいました。
まぁ「仕事は楽しく!」をモットーにしているので、ちょっと嬉しかったりもするのですが笑

前にいた支店にまで私が苦しんでいる話が伝わっていて、「大丈夫!?」メールが来たときは、さすがにビックリしました笑笑



木曜日は祝日でしたので、近所の図書館まで勉強しに行ってきました。



開館前からこの行列!受験生も追い込みの時期なのかな?みんな頑張れ~





週末は一気に冷え込みましたが日曜日は晴天になり、寒い中でも日差しが暖かく感じました。

公園の紅葉ももうすぐ終わり。今しか見れない光景なので、ついジョギング中も朝の景色を写真に収めてしまいます。




ベガルタ仙台のスタジアム






ジョギングは今月80キロですが、息子が120キロも走っていて、私以上に息子が頑張ってます♫

スマホゲームやめて40日が経過したこともあり、次は毎日欠かさず朝昼飲んでいる大好きなコーヒー断ちに切り替えました。引き続き40日間、息子の為に精誠を捧げていきたいと思います。


勉強も読書も継続して頑張り、そして職場や家族にも善い刺激と影響を与えられるよう頑張りたいと思います!


Posted at 2023/11/26 21:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録報告 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ECON OFFで高速道路燃費計測 https://minkara.carview.co.jp/userid/3485002/car/3337149/8297628/note.aspx
何シテル?   07/13 16:07
メテオロイドグレーのN-ONE RSに乗っています。2022年10月7日納車されたMT車です。 みんカラは納車されるまで皆さんの投稿を見るだけでしたが、私も愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
26 27 282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

syncwire 車載ホルダー megsafe 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 06:43:39
HASEPRO HASEPRO RACING ニーパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 06:32:31
ホンダ(純正) Hマーク/Hエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 12:24:27

愛車一覧

ホンダ N-ONE えぬちゃん (ホンダ N-ONE)
メテオロイドグレーのN-ONE JG3 RS MT車に乗ってます。2022年10月7日納 ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
2006年から2019年まで13年間、子供たちの成長を共に支えてくれました。 今でも現 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation