• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまちゃん@RSのブログ一覧

2025年06月01日 イイね!

今週はハーフマラソン完走できました♫

今週はハーフマラソン完走できました♫2025年5月最終週。
あっという間に5月が過ぎ去り、6月になってしまいました💦
時はどんどん容赦なく、私のペースに関係なく流れていきます。。。
流れに乗れていない自分の自覚はあるのですが、なんか追いつけない。。。
受け入れるしかないかなぁ(^^;


さて、今週末は実家リフォームの打ち合わせがありましたが、妻に任せて私は仙台からリモート参加させていただきました。
いよいよ事前調整も大詰め!細かい位置や配色を決めたら本契約。
ある程度覚悟はしていましたが、打ち合わせのたびに上がっていく見積額。。。
まぁ、相当なボロ家なので仕方ないですね(^^;


翌日曜日は待ちに待った山形東根さくらんぼハーフマラソン大会!
先日ウルトラマラソンを完走した甥っ子が、雑誌(ランニングマガジン7月号)の取材を受けて、まるまる1ページ使って掲載されると、またまたすごい快挙の知らせを聞いて、私のやる気も高まりました!

朝5:30に一緒に参加するご友人夫婦をクルマでお迎えに行き、会場に向けて出発!
会場の陸上自衛隊駐屯地に到着すると、1万人近い参加者とその関係者たちで朝から大賑わい!!

コース上でも、地元の幼小中学生たちが沿道で盛大な応援&スタッフのお手伝いをしてくれていて、さらにやる気が高まりました♫

2か月前に肉離れの怪我をして、また前日にはレースに向けて飲んだ高血圧薬の副作用で3キロすら走れない状態だったので、不安もありましたが、曇り空で6月にもかかわらず気温13度と絶好のコンディションにも恵まれ、無事に完走することができました(^o^)



最後の3キロは足が限界にきてペースがガタ落ちしましたが、それでも最後まで歩くことなく、ネットタイム2時間8分30秒と、目標タイムよりもはるかに速くゴールすることができました♫



大会参加記念品はこれ↓

さくらんぼマラソンなのに、思ったよりさくらんぼの量が少なかった(^^;

でも、走っている途中でさくらんぼを振舞ってもらい、すんごく甘くて美味しかったです♫


マラソンの後は、すぐ近くにある前に娘と行ったお蕎麦屋さんに行ってランチ♫




ランチ後にお蕎麦屋さんの隣にある道の駅「よってけポポラ」に立ち寄って、お買い物&ジェラートを楽しみました♫
すると、いとこから連絡があり、よってけポポラにいると伝えると、15分後に会いに来てくれました!!しかもものすごいバイクに乗って!!



話には聞いていましたが、いとこのすごいバイクを目の当たりにして、ビックリしました!かっこいい~!!!

帰宅して早速ブログを更新すると、山形在住のみん友しおりょうさんが、山形放送テレビで放送したマラソンのニュース記事を送ってくださいました!
しおりょうさん感謝です!!!


明日は筋肉痛必至!
でも、明日は職場で完走できた報告ができるので、ホッとしてます(*^^*)

来週からもう6月!新入社員も配属されるので、気持ちを切り替えていろいろと頑張らないと!
Posted at 2025/06/01 17:50:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 記録報告 | 日記
2025年05月25日 イイね!

今週は愛宕橋までベーグル買いに行ってきました♫

今週は愛宕橋までベーグル買いに行ってきました♫2025年5月第4週
山形東根さくらんぼマラソンまであと1週間!
大会前最後の週末なので走り込みをしないと!と思っていたところ、甥っ子からLINEが!みるとなんと『100キロウルトラマラソン完走した~!!』と!(◎_◎;)



とんでもない偉業に言葉を失いつつ、私も頑張らないと!と勇気やる気元気をもらいました♫♫♫

ということで私も週末に12キロ走り込むことにしました。
近所のいつもの公園を大回りで4周。天候は曇り空で暑くもなく寒くもなく絶好のコンディション♫

12キロを予定通りのペースで走り切ることができました♫
ありがと~


さて、先週は社内監査などイベント盛りだくさんでしたが、ようやく落ち着いたので、今週は今年度初の有給休暇を取得することにしました。
年間最低5日以上休まないと法令違反になるようになったので、今や休むのも仕事ですね(^^;

せっかくの休暇(午前半休)なので、久し振りに美味しいスイーツのお店を開拓しようと、職場仲間たちに最近のトレンドを聞いてみると、どうやら北海道のクロワッサンベーグルのお店が最近仙台に初進出したらしい、とのこと!

ということで、愛宕橋に開店したクロワッサンベーグルのお店に行ってきました♫

11時開店ですが、行列を想定して30分くらい前にお店に到着すると幸い誰もおらず。。。



お店に貼ってあったメニューを写メして職場メンバーに送信して、入口の前に立って待っていると、お店の中から店員のお姉さんが出てきてくれて、
「最近はそんなに混まないから開店時間に来てもらって大丈夫ですよ♪」と教えてくれました。

店員さんと話している間にも職場から怒涛のように「これ買ってメール」が殺到!
思わず店員さんに「速攻でこんなにリクエスト来てます!」とスマホを見せたら笑顔で喜んでくれました。ついでに期間限定メニューとおススメベーグルを教えてもらいました♫


開店するまで愛宕橋周辺を散策。
愛宕橋駅のすぐ近くに広瀬川が流れていて、眺めがキレイでした♫



そして無事にクロワッサンベーグルをゲット!
職場に持っていくとみんなから「濃厚なクロワッサンって感じで食べ応えもあってすごく美味しい!」などと大好評でした(^o^)




ベーグル買った後は、せっかく長町方面に来たので、長町ラーメン屋さんでランチ♫




来週はいよいよ友人たちと一緒にマラソン大会に出ます!
前回棄権してしまったのでリベンジマッチとなります。
いとこからTV電話があり話していると、いとこの自宅がマラソン会場のすぐ近くとのこと!応援にきて~ってお願いしときました♫
今回は絶対に完走してフルマラソン挑戦の自信に繋げたいです!!
Posted at 2025/05/25 09:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録報告 | 日記
2025年05月18日 イイね!

今週末は東京に戻りました♫

今週末は東京に戻りました♫2025年5月第3週。
今週は、仕事で終日ミーティングがあったり、社内監査があったりして、朝も夜も忙しい1週間でした😅

監査も無事に乗り越えて迎えた週末。
今週末は岩手の小岩井農場で植樹イベント、仙台で職場仲間も雀踊りに参加する青葉祭りが行われるのですが、予定があって出席できず、やむなく雨が降り頻る中、東京に帰省😢



家のリフォーム打ち合わせに妻と2人で行ってきました!

いよいよリフォームの見積りも大詰め!壁紙の色とコンセントの位置が決まればいよいよ本格的にリフォームスタートです♪

打ち合わせを終えると、妻とお茶して買い物した後、5キロほど走り込み♫
雨上がりで湿気ムンムン状態で凄く走りづらかったです💦

夕食は母親も一緒に家族5人で賑やかに!
いつもは1人なのでやっぱ嬉しいですね♡


翌日は早朝ランニング♫
清々しい5月の朝日を浴びながら、池上線の踏切を越え、多摩川線の踏切を越えて、ゆっくりと多摩川まで片道5キロほど走りました♫







ランニング後はデニーズで朝食を摂り、妻と2人で渋谷まで行ってきました!

渋谷は朝10時から相変わらずの賑わい^^;
半分くらいは外国人かと思いきや、ハチ公前のスクランブル交差点では7割以上外国人でしたね💦💦


渋谷でのイベントが終わると妻とランチ♫
久し振りに「揚州商人」で酸辣湯麺をいただきました♪

お酢が嫌いな私でも美味しく食べられる貴重なラーメンです😆



その後ルノアールでコーヒー飲んでひと休み。
コーヒー1杯が酸辣湯麺と同じ値段とあまりにも高額にちょっとびっくり🫢


そのまま東京駅から仙台にとんぼ返りして、1週間分の食料を調達して慌ただしい週末を終えました。

結構疲れましたが、来週も引き続き仕事にプライベートに頑張ろう!
Posted at 2025/05/18 15:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月11日 イイね!

今週は札幌に出張に行ってきました♫

今週は札幌に出張に行ってきました♫2025年5月第2週。
GWも終わり、お休み気分もおしまい。。。
GW明けに早速、仕事で札幌まで出張に行ってきました。

北海道に行くのは15年振りくらい!
仙台空港から千歳空港までフライトします♫
ローカル路線なので、小型機でした💦



飛行機に乗るのも久し振り。
天気も良く、飛行機の小窓からきれいな景色が見えました♫



北海道に来ると、パッチワークの畑が上空から見えました♫



移動途中で昼食。北海道味噌ラーメン♫



本来であれば宿泊出張にして、ゆっくり北海道を満喫したかったのですが、あいにく忙しく、残念ながら日帰り出張💦💦

最終便に乗るべく急いで札幌から千歳空港に向かいます!
ささっとお土産買って、せめてソフトクリームは食べたい!と出発直前に食べていると、搭乗を催促するアナウンスやスタッフの声掛けがやかましく、急いで食べて機内に飛び込むとすぐに出発となりました!!



仙台駅に向かう電車にも飛び乗ってなんとも忙しい出張でした💦💦


週末はランニング♫
少しずつ走行距離を伸ばしていますが、まだロングで走ってないため、今日は10キロ完走を目指して練習しました。

ちょうど2か月前のハーフマラソンで、8キロ付近で肉離れが発症してしまったため、不安もありずっと5キロ以上は走れていませんでしたが、もう時間も経過したこともあり、トライしましたが、結果はちょっと辛かったですがなんとか10キロ走り切ることができました♫

故障して以来、運動前後のストレッチを念入りにするようになり、この調子で来月のハーフマラソン大会に備えていきたいと思います!!

(ランニングした七北田公園)




翌日曜日は、将監沼を軽くトレイルランニング♫
新緑に囲まれて、気持ち良かったです♫



ランニング後は仙台駅までショッピング♫
といっても、月曜日に職場で行われる社内懇親会の準備で、食材とか備品をたっぷり30人分調達してきました(^^;

ちょうど仙台市内で仙台国際ハーフマラソンが行われていて、定禅寺通りをランナーたちが疾走していました!私も走りたいなぁと刺激されちゃいました笑




<今週読んだ本>
「コンビニ人間」村田紗耶香
芥川賞受賞作品なので名前だけは知っていましたが内容は全然知りませんでした。
コンビニ人間=便利な現代人間 的なイメージを持っていたのですが、内容は全く異なりました💦
でも、これはこれで新たな思考、価値観、人生観を学ぶことができる貴重な経験をすることができました!!


時間に追われてしまい、最近は目の前のことばかりに終始する日々が続いていますが、しっかりと地に足を付けて、あるべき自分を見失わず、刺激と影響を与え続けることができる自分になることを意識して頑張りたいと思います!

Posted at 2025/05/11 17:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録報告 | 日記
2025年05月06日 イイね!

今週は娘が仙台に遊びに来ました(続き)♫

今週は娘が仙台に遊びに来ました(続き)♫2025年GW後半の2日目。
昨日に引き続き、娘と仙台で遊びました♫

職場で塩釜出身のメンバーにおススメを聞いたところ(こんなん聞いてばっか💦)、美味しいマグロ料理を提供してくれるお店があるとのことで、娘と行ってきました!

行先は塩釜にあるまぐろ専門店がお。
車でひとっ走りでお昼12時過ぎに塩釜に到着♫
すると、ものすごい行列ができているお店が見えます。。。
近づいてみると、お目当てのお店でした!



並んでひたすら待つことなんと1時間20分!(おかげで日焼けしちゃいました^^;) ようやく順番が巡ってきて無事入店♫
お店は移転オープンしたばかりでとってもキレイでした♫



早速、まぐろ丼(まかない丼と特選まぐろ丼)とまぐろカツを注文!




脂がすごくのっていて食べ応えが凄く、すぐにお腹いっぱいになりました!!

食後はジェラートのお店に立ち寄ってスッキリ♪




そのまま2人で車に乗って東京へ。
常磐道で帰ったのですが、GWの大渋滞にはまってしまい、筑波あたりからずっとノロノロで、ノンストップにもかかわらず6時間半以上かかりました💦💦

家に帰ると、息子が私の誕生日プレゼントを用意してくれていました!!
センスのいい高級ボールペン!
私も息子からこんなすごいプレゼントを貰えるようになったのかぁ、と感無量になりました!
嬉しくて大切に使いたいと思い、このペン専用のケースをアマゾンで購入しちゃいました!




翌日のGW3日目。今日は5月5日の子供の日。
早朝に池上本門寺をジョギングしていると、今年も手作りこいのぼりがたくさん泳いでいました!!



ジョギングを終えると、次は妻と車で鶴見のスタバまで行って朝食♫




戻ってから実家に行って両親と交流♫
そのあと、近所のオートバックスに行ってお買い物。買ったのはコレ↓


免許取りたての娘がウチの車で練習したいということで、若葉マークをつけて、一緒に運転練習!

城南島の車がほとんど走っていない広い道まで行って、娘に運転させました。
私が助手席に乗るのは初めて!
しかも娘が運転する車の助手席ということで、感無量になりました♫




運転練習後、娘を駅で下ろしてそのまま仙台に帰省。
ノンストップで400キロを走りきり、燃費はギリギリ25キロ突破!
N-ONEの燃費は素晴らしいですね♫




ゆっくり過ごすはずのGWでしたが、結局忙しくなってしまいました💦💦
でも、楽しくていろんな思い出作りもでき、充実した今年のGWでした♫
Posted at 2025/05/06 17:48:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 記録報告 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ECON OFFで高速道路燃費計測 https://minkara.carview.co.jp/userid/3485002/car/3337149/8297628/note.aspx
何シテル?   07/13 16:07
メテオロイドグレーのN-ONE RSに乗っています。2022年10月7日納車されたMT車です。 みんカラは納車されるまで皆さんの投稿を見るだけでしたが、私も愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

syncwire 車載ホルダー megsafe 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 06:43:39
HASEPRO HASEPRO RACING ニーパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 06:32:31
ホンダ(純正) Hマーク/Hエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 12:24:27

愛車一覧

ホンダ N-ONE えぬちゃん (ホンダ N-ONE)
メテオロイドグレーのN-ONE JG3 RS MT車に乗ってます。2022年10月7日納 ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
2006年から2019年まで13年間、子供たちの成長を共に支えてくれました。 今でも現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation