
2025年1月第4週。
雪はあまり降りませんが、相変わらず底冷えする東北です(^^;
早朝のジョギングも外を出る時には寒さと向き合う決意が必要です!
夜明け前のジョギングコースは寒く、ところどころ路面凍結もありますが、冬にしかない綺麗な景色も見せてくれます♫
今週、職場でニンジンが配られました♫
農園で栽培された丸形人参(LOVEボール)という珍しいニンジン🥕でした!
持ち帰って早速料理!
どうやら葉っぱの部分も食べられるそうなので、実と葉は鍋に入れてポトフ風に。
余った葉と茎ゴマ油でいためてみました!
お味は、、、「甘~~~い♫」でした!!
とろけるような柔らかさと甘味で、いつものニンジンとは全然違い美味しくいただきましたが、茎が硬くて硬くて飲み込むのに正直苦労しました💦💦
今週末は、娘のスマホの解約手続きの続きをするためまた東京に戻りました。
最近は頻繁に戻っているため交通費の出費がかさむので、今回は「夜行バス」で帰省しました。
元々、私は枕が変わると寝れなくなる性格なので、案の定バスの中では一睡もできず、疲れ切っての帰省となってしまいました💦
今回の帰省目的は、娘の使わなくなったiPhone13の返却手続きです。
契約者が私になっているので私が手続きしなければならず、娘と一緒に予約した時間にソフバンショップに行こうとしたら、ショップからTELがあり、「システム障害のため来店してもデータは見れません」とのこと。。。
返却の手続き方法を知りたかったので、とりあえず予定通り行くことにしました。
ショップに着くと、幸いシステム障害は復旧したとのこと♫
スマホの返却について相談すると、封筒を渡されて、これに入れて投函すればOKとのことでした♫
実は2年経過から1か月過ぎてしまっているので、「契約上2年過ぎたら返却不可で残債で買い取れ!」と言われると覚悟してヒヤヒヤしていたのですが、1か月分の分割支払い額2880円だけで残りの7万円近くは無事返済免除となりましたホッ(^o^)
ずっと抱えていた心配事から解放されたので機嫌がよくなり、娘と美味しいもの食べてから帰ろう、ということで、娘が近所のスイーツのお店をググっると近くカフェ屋さんがあるとのことで、そこに向かいました。
マップを見ながら進むと若干怪しい狭い路地の奥に目立たない店の入り口が。。。
えーと思いながら古いビル内の階段を上がって2階に行くと、そこはアメリカチックなカフェになっていました!
そこで娘はスイーツを注文、私はコーヒーを飲んできました♫
今回の帰省のもう一つの目的は「父親との会話」。
正月に家のリフォームをする!と両親にも伝えたところ、父親が自分たちがリフォーム後の家に住むと勘違いしてしまい、妻が説明しても話を聞き入れてくれない、と困っていたので、私が父親と話しをすることになっていたのです。
父親はたぶん「私たちの家庭に広い家に住んでもらいたい、自分たちは狭い家で構わない」との思いからそんなことを言っているのだろうと思い、父親と会話し、「うちは広い家は望んでいない、ただキレイでカビの生えな家に住みたいだけ」と話して、改めてリフォームの趣旨を伝えて理解を求めました。
父親も高齢なのでまた想定外のおせっかいをしてくるかもしれませんが、会話による解決を図っていきたいです。
本当は3月のマラソン大会に向けて週末は走りたいのですが、帰省ばかりしていて思うように練習できていません。。。
日曜日にようやく10キロ走りこむことができましたが、コンディション的にはまだまだという感触です。。。
<今週読んだ本>
「ライフトラベラー 人生の旅人」喜多川泰
この本は読んでよかった!といえる旅と人生の神髄を紐解いてくれる良い内容でした!さすが喜多川先生です♫旅好きの姪っ子が読んだらきっと共感するんだろうなぁ♫
今週で2025年の1月も終わります!早い!!
3月に行われるメンタルヘルス資格試験の申し込みをしてしまったので、合格するようそっちも頑張らないと!
Posted at 2025/01/26 18:25:13 | |
トラックバック(0) |
記録報告 | 日記