• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月23日

ドラレコ1(MDR-G014A)不具合

ドラレコ1(MDR-G014A)不具合 ドラレコを取り付けた。
maxwinのMDR-G014A(リアカメラ車外版)である。これにした理由は
①先日、駐車場で柱に気付かずぶつかってしまった。それで、バックカメラ機能がほしい。
②バックドアが観音開きで、中央に窓枠がくるので後ろが見にくい。デジタルルームミラーがほしい。
③取り付け簡単がいい。
④もちろんドラレコ機能は必要。
⑤使ってみなければわからないが耐久性は重要。評判は悪くなさそう。
⑥リアウィンドウにワイパーが無いので、車外カメラのもの。
⑦安物を買う気はないが高いものも買えない。税込み¥27,500ならまあいいか。

これらの条件に見合う物をネットで探し、比較的評判がよい本機にした。
楽天に出品している「カーパーツ KATSUNOKI国際 」から購入した。注文して2日後に届いた。届いた荷物には破損等もなかった。動作確認で本体に前後のカメラを繋ぐときちんと画像が表示された。
しかし、部品のなかにリアカメラ接続ケーブルというカメラと本体を繋ぐ延長ケーブルがあり、これをカメラと本体の間にいれると画像が極端に暗くなるという現象に見舞われた。色々工夫してみたがこの不具合は解消しなかったのでカーパーツ KATSUNOKI国際 に写真と共にメールで問い合わせている。どうなることやら・・・・。
写真の左半分がバックカメラである。右のフロントに比べ暗いのがわかるだろう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/23 09:42:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

HONDA N-ONEのドラレコ装 ...
めちゃカワイさん

車用ドライブレコーダー掲載トライ ...
catwalkさん

軽トラにドラレコ取付
hi6shiさん

パーツ取り付け開始!!③
tamochanさん

ドラレコ再考。
rossorossoさん

70maiドラレコの話 香港に女神 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドラレコその後② http://cvw.jp/b/3502614/48590126/
何シテル?   08/09 20:08
羆1号です。  最近ダイナルートバンを中古で入手しました。友人にはダイナルートバンはハイエースの皮をかぶったトラックと言われる。でも、楽しい車です。  自己...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

羆1号さんのトヨタ ダイナルートバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 23:59:32
車中泊仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 08:40:23

愛車一覧

トヨタ ダイナルートバン トヨタ ダイナルートバン
トヨタ ダイナルートバンに乗っています。トヨエースルートバン・デュトロルートバンは兄弟車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation