• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月16日

【おくるま学ぼう】 その2 駆動方式

【おくるま学ぼう】 その2 駆動方式
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おくるま学ぼうシリーズは、
本を読んだ(インプットした)内容を
いろいろ妄想しながら
なんらかの形でアウトプットして

-理解を深めて
-記憶の定着率を上げよう

という学習メモです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

では、教科書おーぷん!

<自動車の基本とエンジン>
1. 自動車の基本
→自動車の分類について。
 ボディスタイル ふむふむ いろいろアルネ
 駆動方式    ほうほう 
   2輪駆動と4輪駆動がある 
   2輪駆動 
FF(Front Engine Front Drive)
→前方にいろいろ詰め込んでるなぁ。。モニョモニョ。。
  
 FR(Front Engine Rear Drive)
 →前方と後方にそれぞれ重量のある物体があり、真ん中を軸が通っているので、バランスいい感じ。肩関節&骨盤+脊柱みたいで、しっくりくる。


  MR(Midship Engine Rear Drive)
→エスロクちゃんのタイプ。センターに重心、まさに体幹安定して四肢が伸ばせるダウンドッグ!



  ★ここからむふふ妄想タイム★

  もし、MRが自分の生徒さんで、さらに安定感とコントロール力を高めたいって言われたら、何をアドバイスすべきか。

 多分、この体形なら前後方向は多少スピード出しても問題なさそう、曲がるときが問題になるんだと思う。
  脚は前後方向の推進力のみ、腕は左右に角度をつけてくるから、側屈・回旋に相当する筋肉がほしいな。

  ①左右の肩関節同士をつなぐ鎖骨や胸骨の役割のものをいれて、
  ②同じく股関節同士を安定させる骨盤に相当するものを入れて、
  ③両者をつなぐ脊柱をいれる。
  ④さらに、安定筋に相当する斜めのラインの安定筋&協働筋(外内腹斜や腰方形筋、菱形筋とか)に相当するものを強化すれば、いいんじゃないかしら。各関節の安定性(靭帯とか)と滑らかさ(軟骨や滑液包)も大事かも。

 
 おくるまと人間じゃドライとウェットでだいぶ違うけど、『構造があって機能してくる』って点では変わらない、、、かな?
ブログ一覧
Posted at 2023/02/16 16:38:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

オーガニックって…
porschevikiさん

ラペスカ
amggtsさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

激しい雨予報
chishiruさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うちにお迎えして

1年で約5000km🌰🌰

ちょっとだけ4並び。

次の1年もいっぱい走ろうね🌰🌰」
何シテル?   08/16 17:28
浜松に移住して4年。 白艶丸とMarronという2台のエスロクに挟まれて、 燦燦とふりそそぐお日様の下で、オープンドライブを楽しんでいます。 移住当時は運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

感度マックス 不具合発生 取り外し 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 20:13:04
電子ミラーのお辞儀対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:19:53
カタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 14:09:35

愛車一覧

ホンダ S660 MARRON (ホンダ S660)
2024/8/17にご縁あって、お迎えしました。 名前は、Marron(マロン)です。 ...
ホンダ S660 白艶丸 (ホンダ S660)
運転するというより、 シンクロする コントロールするというより、 会話する そん ...
ホンダ その他 コマメさま (ホンダ その他)
家庭菜園の強い味方、 ホンダ コマメさま! 単気筒エンジン(220cc)ながら 車軸 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリード君 (ホンダ フリード+ハイブリッド)
キャンプギアも 大型犬も 耕運機も 牛ふんも なんでもかんでも乗せられるのに ガソリン減 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation