• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月19日

【おくるま学ぼう】 その26 順番変更中 パワートレイン ATの構造 遊星歯車機構


河津桜が、葉桜になり、ソメイヨシノが綻んできました。
春爛漫🌸🌸

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おくるま学ぼうシリーズは、
本を読んだ(インプットした)内容を
いろいろ妄想しながら
なんらかの形でアウトプットして

-理解を深めて
-記憶の定着率を上げよう

という学習メモです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

以前トルクコンバーターを調べたときに、エンジンの回転数を駆動系に伝えることができるものの、
変速に関して残っていた疑問が、今、明かされます!


<駆動系・足回り>
1. パワートレイン 
→ATの構造
まずは「プラネタリーギア式副変速機」

さて、クランクシャフトからの動力は、トルクコンバーター(流体継手)で

①トルクの伝達
②トルクの増幅(回転数の減少)


の処理が施されます。

が、これだけで、すべての路面と道路状況に合わせて
使いたいトルクレンジを使えるわけじゃないので、
さらに変速(変率?)機構が必要になります。

で、それが「プラネタリーギア式副変速機」。

プラネタリーギア式副変速機では、

遊星歯車機構

という機構が使われます。


<遊星歯車機構>
<定義>
遊星歯車機構(ゆうせいはぐるまきこう、英: planetary gear mechanism)とは太陽歯車(英: sun gear)を中心として、複数の遊星歯車(英: planetary gear)が自転しつつ公転する構造を持った歯車機構である。

<目的>
3つの軸があるのですが、
ひとつづつ、入力、固定、出力と軸を分けることにより、軸の回転方向や、速度(および強さ)の切り替えが可能であるために、
変速および逆回転を実現する。

1. パーツ
 ①太陽歯車(サンギア)
 ②遊星歯車(プラネタリーギア)自転する。公転する。
 ③内歯車(インターナルギア)
 ④遊星キャリアから構成される 公転の動き


2. パターン1
 内歯車 固定
 入力軸 太陽歯車 回転(自転、公転ともに)
 →遊星歯車は無理やり回転させられるが、内歯車が動かないので、内歯車の設置面の回転まで加わり、

 →結果、出力軸 遊星キャリア(公転) 回転 より早く





3. パターン2
 入力軸 内歯車 回転
 固定 太陽歯車 
 →遊星歯車は、同じく、無理やり回転(自転、公転共に)させられるが、内歯車半径>太陽歯車半径なので、その分速くなる
 出力軸 遊星キャリア(公転) 回転 パターン1よりすごく早く





4. パターン3
 入力軸 太陽歯車 回転
 固定 遊星キャリア 
 →遊星歯車が 公転せず、自転のみ。
 →内歯車 逆回転!




 
5. 実際の自動変速機では、3つの遊星歯車機構が同軸で接続されている。



以前、歯車機構についていくつかチェックしたけど、
歯車は奥が深いです。
おくるまだけじゃなく、すべての機器で使われてるはず。

ベースの知識、体系的な知識がないのは弱いところですが、
少しずつ拡充していくことにより、
理解が深まると思います。

残りは、また明日!

ブログ一覧 | お勉強 | クルマ
Posted at 2023/03/19 19:07:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

続スバル、ストロングハイブリッドの ...
yam_72さん

いまさら聞けなぁ~いハイブリッド車 ...
シェフのカーライフさん

久しぶりに 映画
sniper Gさん

中華電ドラボールを改造して高速化と ...
ToshiTechさん

バーラー ストーブ(英国製)買い ...
kaito1227さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ユイたん さん、ありがとうございます!」
何シテル?   04/26 16:10
浜松に移住して4年。 白艶丸とMarronという2台のエスロクに挟まれて、 燦燦とふりそそぐお日様の下で、オープンドライブを楽しんでいます。 移住当時は運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

新製品✨ショックレスリング本日発売‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 20:17:46
ユーティリティボックスの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:29:33
SUBARU STAR SQUARE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 20:50:20

愛車一覧

ホンダ S660 MARRON (ホンダ S660)
2024/8/17にご縁あって、お迎えしました。 名前は、Marron(マロン)です。 ...
ホンダ S660 白艶丸 (ホンダ S660)
運転するというより、 シンクロする コントロールするというより、 会話する そん ...
ホンダ その他 コマメさま (ホンダ その他)
家庭菜園の強い味方、 ホンダ コマメさま! 単気筒エンジン(220cc)ながら 車軸 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリード君 (ホンダ フリード+ハイブリッド)
キャンプギアも 大型犬も 耕運機も 牛ふんも なんでもかんでも乗せられるのに ガソリン減 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation