• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月16日

【おくるま学ぼう】 その47 パッド 

【おくるま学ぼう】 その47 パッド 
みなさま、お疲れ様です。
ちょっと暑かったけど、爽やかな天気でしたね。

今日は、前々から楽しみにしていた梅エキス(梅肉エキスともいう)ワークショップに行ってきました。浜松は北部にある寿梅園さんというところまで、エスロクちゃんでドライブ。

家からは40分くらい。久々のまとまった距離のドライブなので、
本当は昨夜から楽しみで楽しみで。。。

うちの子も気持ちよい天気で楽しかったかなー

早朝もぎたての瑞々しい青梅を使って、
割って、砕いて、煮詰めて、梅肉エキスを作りました。

こちらが寿梅園


ワークショップの建物 普段はレストラン


作った梅肉エキス 2キロからこれだけ


鍋にこびりついた梅肉エキスをナメナメ、
今日もお勉強していきましょう!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おくるま学ぼうシリーズは、
本を読んだ(インプットした)内容を
いろいろ妄想しながら
なんらかの形でアウトプットして

-理解を深めて
-記憶の定着率を上げよう

という学習メモです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

>用途毎のパッドの要件

「要求特性」という

ストリート:常温での摩擦係数、ホイールの汚れ、鳴き
サーキット:常温から高温での安定性と耐フェード性
タクシー:経済性。摩耗しない。

一般用:上記のバランス

というわけで、価格は

サーキット>ストリート>一般≧タクシー

となるようです。




>パッドの材料

①基剤
②摩擦調整剤
③結合剤

から構成されている。




①基剤 10%~数十% →全部ノンアスベスト ノンアス
 <ノンスチール系>
 アラミドファイバー(繊維)
 ガラス〃
 カーボン〃
 セラミック〃
 <セミメタリック・スチール・メタル(30~50%)>&<ロースチール(10~30%)>
 スティール〃
 銅〃

 <セミメタリック・スチール・メタル(30~50%)>
 摩擦係数:高い
 摩耗:低い
 フェード:しにくい
 短所:ローター荒れ、ホイール汚れ、鳴き
 →小型トラック

 <ノンスチール系>
 摩擦係数:低い
 摩耗:高い
 フェード:しやすい
 長所:ローター荒れなし、ホイール汚れなし、鳴きなし
 →乗用車
 
 <ロースチール(10~30%)>
 中間
 
 など

 cf.アラミド繊維 
 合成繊維。高強度で軽量。高耐久性、衝撃吸収性、非導電・非磁性、電波透過性をもつ。これだけ見ると、最強ね。

②摩擦調整剤
 ローターとの潤滑をよくし、摩擦係数、摩耗を調整する素材
 研磨剤的な粒子状のもの。
 カーボンブラックなど


③結合剤
 接着剤。レジンがよくつかわれる。
 鳴き抑制剤、錆防止剤も入っている。


~脱線~
メタリック&焼結
金属粉を冶金、高圧で押し固めて結合。
大型二輪、新幹線利用。
800°以下ならフェード起きない。

C/C(Carbon Carbon Composit)
パッド・ローターともに、カーボン繊維とカーボンブラック。軽量で耐高温性(1000°以上)
航空機。
ブログ一覧 | お勉強 | クルマ
Posted at 2023/05/16 18:00:40

イイね!0件



タグ

関連記事

IDIのパッド特性を読み解く
OX3832さん

ブレーキパッドの面取りって必要!? ...
Garage Kさん

MN-99S ディフェンダー カー ...
めちゃカワイさん

U25 JCW用 アムゼックスブレ ...
ABESHOKAIさん

低ダスト ブレーキパッドに交換・さ ...
kou Ⅱさん

ブレーキパッド摩耗の警告が出たので ...
cockpitさん

この記事へのコメント

2023年5月17日 21:58
黒艶丸さん、こんばんは。

時間が取れてまとまったドライブが出来て良かったですね! そんな時間がこれからも取れると良いですね。(^^)

寿梅園さんは無農薬・無化学肥料栽培の梅で有名ですね。何だか梅酒ロックが飲みたくなりました。😄
コメントへの返答
2023年5月18日 11:58
SS@ZN6 さん、

ありがとうございます!やっとドライブ出来ました~😊
あと、グリーンシャワールートの詳細、ありがとうございます🌿梅雨前に行こうかな~

梅酒も美味しいですよね。夜、ちょこっと飲むとリラックスできますし。

プロフィール

「うちにお迎えして

1年で約5000km🌰🌰

ちょっとだけ4並び。

次の1年もいっぱい走ろうね🌰🌰」
何シテル?   08/16 17:28
浜松に移住して4年。 白艶丸とMarronという2台のエスロクに挟まれて、 燦燦とふりそそぐお日様の下で、オープンドライブを楽しんでいます。 移住当時は運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

感度マックス 不具合発生 取り外し 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 20:13:04
電子ミラーのお辞儀対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:19:53
カタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 14:09:35

愛車一覧

ホンダ S660 MARRON (ホンダ S660)
2024/8/17にご縁あって、お迎えしました。 名前は、Marron(マロン)です。 ...
ホンダ S660 白艶丸 (ホンダ S660)
運転するというより、 シンクロする コントロールするというより、 会話する そん ...
ホンダ その他 コマメさま (ホンダ その他)
家庭菜園の強い味方、 ホンダ コマメさま! 単気筒エンジン(220cc)ながら 車軸 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリード君 (ホンダ フリード+ハイブリッド)
キャンプギアも 大型犬も 耕運機も 牛ふんも なんでもかんでも乗せられるのに ガソリン減 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation