
明日は
お休みです!
今週もお仕事お疲れ様です。
みなさま、明日のおやすみはどちらにドライブに行かれますでしょうか。
穏やかな気候らしいですよ。
ワタクシはと申しますと、
昨日購入した防風ラップスカートの
効果測定も兼ねて、
スズキのJimny Sierra君と浜名湖一周。
まずは、ラップスカートをまきまき、国道1号から、浜名大橋へ。
太平洋と浜名湖を分ける浜名大橋。
カーブしながら下っていくときに見える景色が最高です。
なぜか大学時代からこのルートと景色がお気に入りで、
かなり通っていました。まさか、その浜松に移住するとは。
ここで、巻き上がんなかったり、太ももに風が当たらなければ、
ラップスカートは合格点です。
結果は完璧。まったく、風を感じず、巻き上がりもせず。
これからは運転席にセットしておきます。
だがしかし、、、
暑い。。。
(今日は小春日和、温度計17度。)
道の駅潮見坂。
快晴です!
ラップスカートを外し、ネックウォーマーとブルゾンを脱ぎ。。。
やる気のエスロクちゃんです。
ここから、鷲津駅(浜名湖西岸)経由で、国道301号を通って一周します。
次の目的地は、大草山展望台。
舘山寺に近い湖畔の小さい山(?)です。頂上には、旧国民宿舎。
温泉、絶景、割と新しい建物、条件揃っているのに、、、
現在営業停止!
一体何があったのでしょう。。どっか買わないのかな。負債が大きいのかな。
てくてく歩いて、ちょっと紅葉を愛でたりしながら、進めば、展望台です。
こんなご近所に、気持ちの良い場所。しかも空いている。
さてさて、次に参ります。
村櫛海岸。(海岸って言っても、浜名湖に面している)
駐車場がありますので、エスロクちゃんはここで、お留守番。
Sierra君で、湖畔に向かいます。
暖かい気候、高くて青い空。
冬季は閉鎖されているカフェの横で、
挽きたてのコーヒーをいただきます。

Sierra君、広いな。。。
最後は数百メートル先の浜名湖ガーデンパークの駐車場で、マニュアル運転させていただきました。
路上教習2日目です。
今日は、一日保険に入っていないので、公道には出ずに駐車場ぐるぐる。
ぐるぐるだけでも、楽しいのですが、やっぱり公道でマイペースで走ってみたい。
(公道走っていいよと、言っていただいたのですが、
保険なしでは、チキンのワタクシのメンタルでは無理でした。。。
小心者すぎる。。。)
こうやってマニュアル運転させていただいていると、、、
いずれ、自分のMTエスロクが、、、、
などとイケナイ考えが頭をよぎってしまいます。。
今日も楽しかった。運転させていただいて本当にありがとうございました。
本日のルート。
明日も小春日和で、快晴。
みなさまのブログを拝見するのが楽しみです。
ブログ一覧 |
どうでもいいおはなし | クルマ
Posted at
2023/11/22 20:27:39