• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月01日

国際運転免許証とHDLT

国際運転免許証とHDLT 本日は昨日までと打って変わって、気持ち良い晴れになりましたね。

今日を乗り切れば、週末です!

気温は下がりますが、天気もよさそう!

みなさま、どちらにドライブに行かれるのでしょうか♡

ドライブに行かれたら、ブログアップしてくださいね。

月曜日からまた出張なので、新幹線の中で読ませていただきます。



さて、、本日はもうすぐ旅行に行くので、

旅行先で使う国際運転免許証の準備。。。

ではなく、

レンタカーHertzの

「ハーツ運転免許証翻訳フォーム」

を記載しようと思います。


みなさま、国際運転免許証を取られたことありますか?

そして、それを持って、海外で運転されましたか?


<国際運転免許証とは?>-------------------

日本で運転免許持ってたら、海外でも運転していいよ!

っていうライセンスです。(わかりきった説明ですいません)

ジュネーブ条約加盟国内有効。

海外の方が読めるように、

ローマ字や西暦が必要な訳です。

令和や平成では通じないので。

漢字の姓名もちょっと通じないかも)

-------------------------------------------

でも、、、国際運転免許証を取得するには下記の手順が必要です。

①免許センター行かなきゃいけない 交通費チャリーン 有給チャリーン

②写真撮らないといけない 撮影代チャリーン

③お金払わないといけない 事務手数料チャリーン

④なぜかパスポート持ってかないといけない

⑤有効期限も1年。。。
 毎年海外出張で運転する人は毎年免許センタ行くわけです。
  毎回チャリーン

⑥免許証みたいにカードサイズではないばかりか、
 パスポートより大きく、持ち運びづらい

 だいたいバックパックの中で折れてる。。

⑦くわえて、厚紙なので、雨とかに濡れるとボコボコになる。。
 ジップロックに入れて持ち運んでました。
 

⑧更に使い終わったら返さないといけない。。。交通費2回目チャリーン

チャリーンチャリーンし過ぎです(´;ω;`)ウゥゥ

クソめんどくさいでございます( ノД`)シクシク…




そもそも、国際運転免許証の目的は、

ちゃんとしたライセンスである
②アルファベットで姓名がわかる
誕生日と有効期限がわかる

とのことでございます。


なーんだ、じゃあ、既存の免許証に

「ローマ字表記」と「西暦」の項目をつけ足せばいいじゃん!

と思って、

いろんな行政機関や

河野太郎の目安箱にご提案書を

何回か送らせて頂いたのですが。。。

当然、無視されております。




ここしばらく海外に行く機会がなかったのですが、

久しぶりに行くことになりそうです。




でも、そんなめんどくさいのが苦手な(かつ、ドけちな)ワタクシに強い見方が。

ハーツ運転免許証翻訳フォーム(HDLT)

Hertz Drivers License Translation Application Form


免許証の画像イメージを貼り付けて、英訳を一緒に添付してくれるフォームです。


なんと、無料。必要事項を入力して、おうちで印刷できます。

どこにも行かなくていいのだ!おうちです!



海外のハーツでレンタカーするときに、

このプリントアウトしたものを

日本の免許証と一緒に出せばいいだけ!

簡単すぎます!

(なお、ハワイは日本の免許証だけで運転できるそうです)

<比較>




このHDLTとESTAで旅行の準備も万全です。




お写真は、全然関係ないSnap-onのバンです。

信号停止中に、激写しちゃいました。


ホンダさんのディーラーによると、

工具はSnap-onさんを使っている定期的に巡回されて、メンテナンスされているようです。

このバンもディーラーさん帰りなのかしら。

ちょっこっと中身が見てみたいな。
ブログ一覧 | どうでもいいおはなし | 旅行/地域
Posted at 2024/03/01 19:42:27

イイね!0件



タグ

関連記事

結局国内Aライセンスも取得しました ...
JJ0USZさん

早速国際C-Cの特権使ってみた(# ...
MDiエンドウさん

マイナ免許証はお勧めしていません
kimidan60さん

船舶免許の更新に行きました。
raudaさん

SurLuster洗車講習会
MISANOさん

どう選択する?
kimidan60さん

この記事へのコメント

2024年3月1日 19:50
こんばんは。
海外へ行かれるのですね^^ 昔、新婚旅行でスイスへ行くためにパスポートをとったのですが、そのツアーが催行されず、一度も海外へ行くことはありませんでした(^^;
国際運転免許証の存在を身近に感じたのは昨年の夏、対馬に行った時、レンタカーにそのことを示すステッカーが貼られている車が多数、対馬は韓国がすぐ近くですからね。
コメントへの返答
2024年3月1日 20:38
kitamitiさん、こんばんは🌉

幻のスイス旅行だったんですね。
新婚旅行でヨーロッパ、ロマンスが生まれそうです✨✨

対馬、国際運転のステッカーが貼ってあるおクルマが多いんですね。
きっとみなさま、国際運転免許証を携行されてるのかしら。。
2024年3月1日 21:28
こんばんは、
黒艶丸さん!(^^)!

わかりやすい説明、
ありがとうございます😉
まるで、大学教授のような講義方法ですね😋
黒艶丸さんは、プレゼンテーションも、
きっと上手にやられるのでしょうね😁
できる上司、イメージは天海祐希さんです😜

スナップオン、TKCが良い整備工具だと、
会社の整備士が言ってました😝
私のはホームセンターの安物です😂
コメントへの返答
2024年3月2日 11:33
ひぃぇぇ~

天海祐希だなんて、、とんでもないデス。。

近いところだと森三中さんややすこさんです。
(か、パグ)
イメージの上書きをお願いします🙇

おむこむさんの会社さん、、
タイヤゲージがあって、、
整備士さんもいる。。。
どんな会社なのかしら、、ドキドキ💗

プロフィール

「@アントニオPHV さん、、この季節になりましたか。。キツいですよね😭」
何シテル?   05/09 07:51
浜松に移住して4年。 白艶丸とMarronという2台のエスロクに挟まれて、 燦燦とふりそそぐお日様の下で、オープンドライブを楽しんでいます。 移住当時は運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

94531kmコッホケミー施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 07:36:28
新製品✨ショックレスリング本日発売‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 20:17:46
ユーティリティボックスの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:29:33

愛車一覧

ホンダ S660 MARRON (ホンダ S660)
2024/8/17にご縁あって、お迎えしました。 名前は、Marron(マロン)です。 ...
ホンダ S660 白艶丸 (ホンダ S660)
運転するというより、 シンクロする コントロールするというより、 会話する そん ...
ホンダ その他 コマメさま (ホンダ その他)
家庭菜園の強い味方、 ホンダ コマメさま! 単気筒エンジン(220cc)ながら 車軸 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリード君 (ホンダ フリード+ハイブリッド)
キャンプギアも 大型犬も 耕運機も 牛ふんも なんでもかんでも乗せられるのに ガソリン減 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation