• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月21日

【TESLA experience】 ~その2~ パーキング&チャージング

【TESLA experience】 ~その2~ パーキング&チャージング  シアトルでテスラに乗ったインプレッションです。
その1からの続き。


◇無理ゲー、パーキング

さて、シアトルのパーキング事情です。

キャッシュレス決済百花繚乱状態です。


駐車場から出る時に、当然人はいません、

タッチレスクレジット決済

がうまく機能するときはいいのですが、

どのカードもうまくいかない。。ことが結構あった。。


じゃあ、スタッフを呼んで現金で払おうとすると、

「受け取れない」

とのこと。


結局、本部(みたいなところ?)にコールして、

支払いなしで出してもらったりします。


さらに別のパーキングの料金所では、

「アプリ入れて、それ経由で支払え」

とのこと。

じゃあ、アプリ入れるか、と入れようとすると、

日本のスマホには入らないじゃん!


キャッシュレス決済にして、

現金以下の利便性!




◇チャージ事情と航続距離

テスラのごはんは、ガソリンではなく、電気です。

なお、チャージャーによっては、アダプターが必要ですが、

それがおクルマのどこに入っているかわからなくて、四苦八苦しました。。

(トランクにあった。。)レンタカーあるある。。



充電するチャージャーには2種類あります。

スーパーチャージャー(急速充電)と普通のチャージャー。


だいたい、ホテルの地下の駐車場や、モールにチャージャーがあります。

そして、、、ホテルの地下駐車場に入るにはお金がかかり、

チャリーン

出る時にまたアプリを入れろとかになります。。

(そして、日本のスマホには入らない)




さらに、、、たいてい、テスラが並んでいる。。。

そして、、使えるのは2、3本に1本だけです!


何回かクレジットカードかざして、うまくいかなければ

他のチャージャーで再チャレンジ。

さっき、使えたから、今も使える

とは限りません!




ここは、イタリアですか!

個人的見解です。
決して、イタリアの地下鉄では券売機が全部壊れているとか、
そういうところをディスっているわけではありません!


で、チャージのスピードは?
今回使ったのは、普通のチャージャーのみ。
70%後半までは割と早くチャージできます。
4時間で20%分くらいは充電できます。



なら、航続距離は?
距離75キロでだいたい20%弱減ってました。
(高速か、一般道かでも異なると思います)



帰国して、サンフランシスコ在住の友人とシアトルのテスラ事情について話したら、

『サンフランシスコやシリコンバレーはもっとひどいよ。

もうテスラだらけ。

スーパーチャージャーにテスラが列作ってるもん

ガソリンなら5分で入るのにねー

だそうです。



ブログ一覧 | どうでもいいおはなし | クルマ
Posted at 2024/03/21 22:03:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

EV友の会プチオフと初スーチャ
Bahtzさん

"Tesla Takedown" ...
mx5ミアータさん

モデル3さん車検完了
がんちさん

USでは完全EV化は無理
TYPE74さん

街ナカの充電設備・Terra Ch ...
たうくりんさん

1年点検
soshi1059さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うちにお迎えして

1年で約5000km🌰🌰

ちょっとだけ4並び。

次の1年もいっぱい走ろうね🌰🌰」
何シテル?   08/16 17:28
浜松に移住して4年。 白艶丸とMarronという2台のエスロクに挟まれて、 燦燦とふりそそぐお日様の下で、オープンドライブを楽しんでいます。 移住当時は運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

感度マックス 不具合発生 取り外し 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 20:13:04
電子ミラーのお辞儀対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:19:53
カタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 14:09:35

愛車一覧

ホンダ S660 MARRON (ホンダ S660)
2024/8/17にご縁あって、お迎えしました。 名前は、Marron(マロン)です。 ...
ホンダ S660 白艶丸 (ホンダ S660)
運転するというより、 シンクロする コントロールするというより、 会話する そん ...
ホンダ その他 コマメさま (ホンダ その他)
家庭菜園の強い味方、 ホンダ コマメさま! 単気筒エンジン(220cc)ながら 車軸 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリード君 (ホンダ フリード+ハイブリッド)
キャンプギアも 大型犬も 耕運機も 牛ふんも なんでもかんでも乗せられるのに ガソリン減 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation