
今年のGW前半は、お天気がよくなりませんね。
でも、しっとりと湿度を含んだ風に、栗の花の香りが運ばれてきて、、、
初夏を感じます。
みなさま、どちらへ、ドライブへお出掛けでしょうか?
ワタクシはと申しますと、昨日はGW唯一のお休み。
(あとは、新しいスタジオのオープン準備でバタバタしております。)
そんな貴重な1日に、
雲海を見に美ヶ原へ、
ビーナスラインTRG
に参加してまいりました。
雲海の出現時間
(午前4時から7時くらい)には、
美ヶ原にいなければなりません。
指定された待ち合わせ場所&時刻は
AM3:30 道の駅なんぶ
(中部横断自動車道のところです)
浜松からは
2時間(休憩入れて2.5時間)コースです。
AM1時には家を出たい。
前日、職場となる
スタジオの引っ越し作業でした。
17時まで、掃除したり、ダンボールと格闘したり。
すぐに帰宅後、急いで早めの夕ご飯&お風呂。
ここでメラトニン投入。
18時半から夜中の12時半までは寝たいと思います。
きっと超長距離になります、6時間は睡眠時間を確保したいところ。
メラトニンを半分に割って飲んだせいか、23時半にお目覚め。
コーヒー淹れて、シャワー浴びて、、
ロングドライブに備えて、ルテインとか飲んじゃったりして。
(薬漬けですねぇ)
AM1時にぴったりに、エスロクちゃんに乗り込みました。
以前、夜中にダンナさまを豊橋駅までお迎えに行ったことはあります。
でも、今日は、何時間運転するんだろう。。
こう、、、運動会の前日の小学生みたいに、
興奮が収まらない。。。
普段は混んでいる飛龍街道もほとんどおクルマがいません。
新東名高速道路を目指します。
30分強で浜松・浜北インター手前のファミマへ。
真夜中の新東名高速道路、そこは、、、
トラック天国!
9割以上、、じゃないでしょうか、働くおクルマ。
物流の大動脈ですね。
往路は、一台だとしてもTRGに向かうときには、
はやくみなさんで走りたくて、
ウキウキ上機嫌です。
静岡の西部から東部に進むにつれて、
小雨がパラついてまいります。
新清水JCTで中部横断自動車道へ。ここにきて、
本降り。
道の駅なんぶで、降ります。
前のめり過ぎて、
30分前に到着してしまった。。
が、
もっと前のめりなメンバーが待っていてくれました( ´ ▽ ` )
気合いはいりまくり。
揃いました。
初です、
Midnight driveへ。
走ったことのない夜中の高速、
雨ですが、
中部横断自動車道はトンネルだらけなので、あまり気になりません。
それどころか、
夜中にカルガモするのは初めてなので、
なんだかとても贅沢をしている気分です。
非日常感 MAX (">ω<)
中央道に合流し、八ヶ岳PAで小休止。
諏訪インターで、下道に降ります。
ファミマでさらに合流。全員揃いました!
ここから、山登り。
美ヶ原を目指します。
今年は先週オープンしたばかり。
雨の中というより、
牛乳の中を走っているようです、
真っ白です。
伊豆や箱根の霧もすごいけど、
霧ヶ峰の霧も
一寸先は見えませぬ。
前のエスロクのテールランプを目印に進みます。
高度が上がるにつれ、、少しづつ、、霧の中に光が差し込んできます。
美ヶ原を目前に、、、
雲の上に出ました!
標高1900m。
準備はしてきましたが、
6度。
そして、
山頂ならではの強風。
当然、
残雪ばっちり。
体感温度はさらに低いです。
美ヶ原美術館あたりが
2000mでしょうか。
薄日射す山の頂上。
眼下の雲が山の稜線を超えて、盆地に流れ落ちます。
まさに海水が満ちるがごとく、、、
撮影機材を取り出して、撮影準備です!
(投げ竿のように長くなります。)
ドローン空撮ライクな一枚。(を撮影されてました!きっと数日のうちにいただけるかもしれません!)
雲の前にエスロクを移動させました。
さて、朝食を食べに降ります。
目指すは「
ころぼっくるヒュッテ」
今シーズンはつい先日オープンしたばかりです。
霧の中の山小屋、、、
朝8時から営業予定、、
のはずでしたが、、、
何やら、おクルマで待ってる人が多い。。
お店まで行ってみたら、
今日は営業されないっぽい。。。
(´・ω・`)
気を取り直して、PLANBへ。
TRGの企画メンバーは、
すべてを見通すタイプです。
もちろん、PLANBを用意してくれていました。
(というか、もともと一人で
ビーナスラインに行く予定だったところに、
ヒマな他のメンバーにばれて、人数が増えただけ。。
ために、ルート作成やら、立ち寄りのプランを立ててくれた。多謝。)
「
道の駅 ビーナスライン蓼科湖」
へ行って朝食にすることになりました。
併設のパン屋さんが9時からやっているそうです。
やっていませんでした。。。
ブログ一覧 |
どうでもいいおはなし | クルマ
Posted at
2024/05/01 20:05:00