• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月03日

キャンバスドアの色あせ修復・アクリル絵の具を使う方法

キャンバスドアの色あせ修復・アクリル絵の具を使う方法 キャンバスドア色あせ修復でアクリル絵の具を使う方法です。絵の具の使用量はチューブ1本/ドア(チューブ25g/本、ハケ塗り1回)。希釈は水と1:1。この程度の粘度が塗り易い。定着用のメディウムは不使用。着色後は耐水性が出るまで乾燥1日。絵の具も道具も100均で入手可能。お手軽です。
※写真は使用した絵の具2種

アクリル絵の具の特徴と注意点
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47256588/
キャンバスドアの色あせ修復1
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/46766097/
キャンバスドア色あせ修後1年経過
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47254921/

#COMS #コムス
ブログ一覧 | コムス | クルマ
Posted at 2023/10/03 10:21:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

キャンバスドア黒色回復で使う塗料
たうくりんさん

キャンバスドアの黒色回復・2回目
たうくりんさん

ウィンドとキャンバスドアを補修しま ...
ITA3さん

キャンバスドア窓部の折りジワ修復実験
たうくりんさん

キャンバスドアが埃侵入防止に
たうくりんさん

キャンバスドア窓部の交換・2回目
たうくりんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【実験】充電完了後に充電コードを抜かずに放置:駆動バッテリー http://cvw.jp/b/3520099/48605322/
何シテル?   08/17 10:37
コムス 二代目・前期型に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 78 9
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
トヨタ コムス B・COMに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation