• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月05日

C+Podの役割

C+Podの役割 今夏で生産終了予定のC+Pod。
大企業トヨタによる社会実験と捉えています。なので、大事なのは事後検証。
結果はトヨタ内部に留めず、関連企業や政府・自治体にも共有して欲しいですね。
法律や制度設計によって、超小型モビリティの未来は大きく変わります。
そして原付ミニカーのコムスの将来も。

C+pod生産終了のお知らせ
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47483732/
C+podに乗ってきました
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47393322/

#COMS #コムス #C+pod
ブログ一覧 | マイクロモビリティ | クルマ
Posted at 2024/07/05 13:40:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

C+podに会いました
たうくりんさん

投稿記事のトータルPVを見て感じた ...
たうくりんさん

【マイクロモビリティ】人とくるまの ...
たうくりんさん

【番外編】人とくるまのテクノロジー ...
たうくりんさん

【番外編】人とくるまのテクノロジー ...
たうくりんさん

人とくるまのテクノロジー展2025 ...
たうくりんさん

この記事へのコメント

2024年7月25日 22:06
原付二種ミニカーが認可されず軽自動車になかった時点で…
原付一種マクド仕様をスズキ二輪店にと妄想してましたが。
コメントへの返答
2024年7月26日 0:25
トヨタは、モビリティカンパニーとして、その制度設計や市場創出にも、深く貢献して欲しいと思っています。
特に、利益が薄い超小型車分野だと、中小企業では難しいので。

プロフィール

「充電完了後に充電コードを抜く/抜かないの差 http://cvw.jp/b/3520099/48597294/
何シテル?   08/13 14:37
コムス 二代目・前期型に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 78 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
トヨタ コムス B・COMに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation