• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月20日

バッテリー構成ユニット3:トレイユニット

バッテリー構成ユニット3:トレイユニット ユニット3:トレイユニットです。
構成はバッテリーモジュール固定部と接続BOX部。
バッテリーモジュール固定部はアイミーブのトレイを加工して活用。
接続BOX部は3Dプリンタで造形。BMSを内部に格納。バッテリーモジュール接続用コネクタとスイッチ類は上面に配置。キルスイッチもココです。
※写真はデリバリーBOX格納前の単体状態

・大容量ポータブルバッテリー概要とユニット構成
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47976681/
・ユニット1:大容量バッテリーユニット(3モジュール分割)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47976682/
・ユニット2:充放電コネクタBOX
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47976685/
■追記
・【改善】大容量バッテリーユニット(21セル化)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/48016150/

#COMS #コムス #自作
ブログ一覧 | コムス | クルマ
Posted at 2024/09/20 01:43:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

大容量ポータブルバッテリーの概要
たうくりんさん

バッテリー構成ユニット2:充放電コ ...
たうくりんさん

バッテリー構成ユニット1:大容量バ ...
たうくりんさん

BMSもムダな時はOFFしちゃいます
たうくりんさん

大容量ポータブルバッテリー、降ろし ...
たうくりんさん

最新の3Dプリンターか修理復活トラ ...
たうくりんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「寄り道は三文の徳 http://cvw.jp/b/3520099/48602228/
何シテル?   08/15 22:37
コムス 二代目・前期型に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 78 9
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
トヨタ コムス B・COMに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation