• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たうくりんのブログ一覧

2023年11月27日 イイね!

キャンバスドアのファスナー・エレメントズレの原因

キャンバスドアのファスナー・エレメントズレの原因ドアファスナー・エレメントズレの原因です。
発生したのは運転中。内側に折り込んでた窓を閉めた時です。
左右のエレメント方向を揃えずにスライダーを上げたのがダメだったらしい。
対策は両手で優しく操作。
これ、古いビスロンタイプファスナー特有の問題として理解はしてるけど、プチストレスです。
※写真はキャンバスドアが布と窓の境目部分で折れ曲がった状態

ファスナーの種類と材質
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/46843000/
キャンバスドアのファスナーに問題発生
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47366685/

#COMS #コムス
Posted at 2023/11/27 20:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | コムス | クルマ
2023年11月27日 イイね!

キャンバスドアのファスナー修理

キャンバスドアのファスナー修理ドアファスナー(ビスロンタイプ)のエレメント1歯ズレの修理です。
方法はスライダー前後のテープを対角方向に引っ張ったまま、スライダーを動かします※写真参照。
強制的に逆の歯ズレを起こして歯数を揃えるやり方です。
動作確認後に潤滑剤塗布で今回は完了。
恒久対策は・・・ドア検討進めないと。
※写真はエレメントズレ修理手順

キャンバスドアのファスナーに問題発生
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47366685/
ボツのアイディア:ハードドア化
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/46852468/

#COMS #コムス
Posted at 2023/11/27 19:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | コムス | クルマ

プロフィール

「【リチウムイオン化】補充電せずにさらに走ってみた http://cvw.jp/b/3520099/48787495/
何シテル?   11/26 21:26
コムス 二代目・前期型に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1 2 3 4
56 78 9 1011
1213 1415161718
19 20212223 24 25
26 272829 30  

愛車一覧

トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
トヨタ コムス B・COMに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation