• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たうくりんのブログ一覧

2024年10月08日 イイね!

【改善】大容量バッテリーユニット(21セル化)

【改善】大容量バッテリーユニット(21セル化)大容量バッテリーユニットの構成変更です。
22→21直列化(1セル減)。
理由は出力効率改善のため。
全体電圧は下げるものの、セル単体電圧は高い範囲を使います。
・公称77.7V
・実用範囲86.1~63V
全21セルを分割した3モジュール構成でコネクタ脱着式。
改善結果は別途まとめます。
※写真は大容量バッテリーユニットの一部(No.17~21セル部分)

大容量ポータブルバッテリー概要とユニット構成
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47976681/
変更前の構成
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47976682/

#COMS #コムス #自作
Posted at 2024/10/08 23:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | コムス | クルマ
2024年10月08日 イイね!

182km充電旅・まとめ2(時間ベース)で見えたコト

182km充電旅・まとめ2(時間ベース)で見えたコト182km充電旅の時間ベースのまとめグラフです。
・走行9h50m
・充電7h(宿泊部分を除く)
1日平均を概略で見ると、移動90kmで、走行2h→充電3.5h→走行2h。
コレ、今後の旅の目安になりそうです。
充電時間=遊び&食事(昼寝?)の時間と考えればOK。
ゆっくり旅なら成立です。
※写真は充電旅まとめグラフ(時間ベース)

充電旅まとめ1(バッテリー残量目盛ベース)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/48010944/
ALL JAPAN MINICAR MTGに行きました
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/48005602/

#COMS #コムス
Posted at 2024/10/08 11:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | コムス | クルマ

プロフィール

「3Dプリンター#2号機・ABS樹脂の条件出し完了 http://cvw.jp/b/3520099/48592622/
何シテル?   08/11 00:17
コムス 二代目・前期型に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   1 2 34 5
67 8 9 101112
13 14 151617 1819
202122 23 242526
27 28 29 30 31  

愛車一覧

トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
トヨタ コムス B・COMに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation