• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たうくりんのブログ一覧

2023年03月25日 イイね!

ウインカーリレーの外し方

ウインカーリレーの外し方コムスのウインカーリレーの外し方です。取付ボルトを外しソケットからリレーを抜きます。抜け止め構造端子保護構造があるのでめちゃ固いですが、プライヤーではさんで力づくで。だいぶキズがつきました(笑)。この後、新リレーとソケットを繋げばOK。が、端子配列違いが発覚しリカバリーが必要に。詳細は別途。

ウインカーICリレー化
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/46836137/

#COMS #コムス
Posted at 2023/03/25 12:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | コムス | クルマ
2023年03月25日 イイね!

ウインカーLED化のためのリレー交換

ウインカーLED化のためのリレー交換コムスのウインカーLED化の際のICリレー化です。ハイフラ防止抵抗が入っていないLED球を使うのでウインカーリレーを交換(写真中央の銀色金具の部品)。旧リレーを抜いたソケットに新リレーを挿入。取付は金具再利用で新旧リレーを抱き合わせてビニールテープ固定。動作音が柔らかくなります。

フロントウインカー&ポジションランプLED化
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/46765394/

リアウインカーLED化
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/46808167/

#COMS #コムス
Posted at 2023/03/25 11:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | コムス | クルマ
2023年03月24日 イイね!

【ボツのアイディア】ヘッドライトのハイビーム成分を遮光するマスク

【ボツのアイディア】ヘッドライトのハイビーム成分を遮光するマスクコムス前期型のヘッドライトはハイビーム固定です。歩行者や他車への迷惑を減らすために、ライトの上向き成分を遮光マスクで抑さえる、というアイディアを試しました。ボツです。ガラス面の上半分を隠しても上向き光は出るし、光量減で明るさダウン。広角拡散光の攻略は遮光マスクではムリでした。

ヘッドライトのロービーム化
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/46763108/

#COMS #コムス
Posted at 2023/03/24 23:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | コムス | クルマ
2023年03月23日 イイね!

【故障&修理】デリバリーBOX亀裂と防水修理

【故障&修理】デリバリーBOX亀裂と防水修理コムス デリバリーBOXの亀裂に対する防水修理です。突然、BOX上面に長い亀裂が入り雨漏りしたためカッティングシートで修理。屋外用300mm幅です。上面に加えドアパッキン取付端部の複雑形状の防水が必要だったので広面積にシートを貼付。目立たないアクセントラインになりました。(笑)

#COMS #コムス
Posted at 2023/03/23 21:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | コムス | クルマ
2023年03月22日 イイね!

【故障&修理】ヘッドライトリレーの位置と外し方

【故障&修理】ヘッドライトリレーの位置と外し方コムスのヘッドライトリレーの位置です(青い部品)。常時ONのヘッドライトが両方点灯しない症状が出たら疑うポイントはココ。このリレー故障はコムスあるあるらしいです。外し方はプライヤーでリレーをはさみクイクイこじりながら引き上げたら抜けました。あとは交換品を押し込むだけ。簡単です。

#COMS #コムス
Posted at 2023/03/22 19:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | コムス | クルマ

プロフィール

「コムスで200V充電:トランスのメーカーって? http://cvw.jp/b/3520099/47791596/
何シテル?   06/20 10:58
コムス 二代目・前期型に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   12 34
5 67 8 9 1011
12 1314 1516 1718
19 20 21 22 23 24 25
26 27282930 31 

愛車一覧

トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
トヨタ コムス B・COMに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation