ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たうくりん]
たうくりん
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たうくりんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年01月12日
【マイクロモビリティ】大陸で出会ったチビ車たち
中国で出会ったチビ車達です。
前1輪の3輪だったり、バーハンドルだったり、ドアやルーフの有無だったり、欧州車のアレか?という形状を装ってたり、駆動がエンジンだったりモーターだったり。
いろいろカオスで楽し過ぎる。
AliEpressに様々な電動機器がある理由を見た気がします。
※以下、コムス乗りとして気になったマイクロモビリティの紹介です。
全部はムリなので厳選ピックアップです(笑)
レポートその1:3輪ハッチバック車(ガソリンエンジン駆動)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47467686/
レポートその2:3輪ハッチバック車(ガソリンエンジン駆動・外観違い)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47467693/
レポートその3:3輪キャブオーバー車
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47467699/
レポートその4:BMW風グリルの車
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47467701/
レポートその5:ルノーTwizy風の車
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47467702/
レポートその6:SUV風の車
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47467703/
レポートその7:櫻星OHSEI?※メーカー違いかも
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47467707/
レポートその8:背高・幅狭の車室付の車
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47467712/
レポートその9:フード付き電動3輪バイクベースの車
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47467713/
レポートその10:電動3輪バイク+防寒&日除け
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47467716/
レポートその11:SmartFor2風の車
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47467717/
#COMS #コムス #マイクロモビリティ
Posted at 2024/01/12 15:04:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
マイクロモビリティ
| クルマ
2024年01月08日
コムスに正月飾りを付けて7日間
昨日で松の内終了。コムスの正月飾りも外しました。
正月飾りを付けていたのは計7日間。
その間に正月飾りを付けた車に遭遇したのはたった2台。
年始からチョコチョコ走ったし大きな駐車場にも入れたので、視界に入った車の数は数百台?あったはずです。
今は令和。もはや超レアな正月習慣ですね(笑)。
正月飾りを付けました
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47450891/
#COMS #コムス
Posted at 2024/01/08 12:02:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
コムス
| クルマ
2024年01月06日
【Fun・COM】中部近畿北陸 縦断チャレンジ:詳細動画その12・千里浜なぎさドライブウェイ
Fun・COMの公道実証実験・中部近畿北陸 縦断チャレンジ(9/29~10/4)の詳細動画その12が公開されてました。
ゴールシーンは石川県の千里浜なぎさドライブウェイ。
元旦に大地震があった地域です。
今できる支援は少ないけど、美しい地元の映像が気分転換になればと思って投稿します。
※被災された地域の方々には心よりお見舞い申し上げます
※写真は公開動画の抜粋
関連URL:縦断チャレンジの詳細動画その12(Instagramサイト)
https://www.instagram.com/coms_club/reel/C1YojuXhgDA/
#COMS #コムス #Fun・COM
Posted at 2024/01/06 11:29:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
コムス
| クルマ
2024年01月03日
コムスに正月飾り
コムスにつけた正月飾りです。
今年はコレ。
取付はフロントメンテホールのフタにワイヤー固定。走行中の風圧にもビクともしません。
今、時代は令和。
正月飾りをつけてるクルマはレアだけど、私は毎年続けています。
クルマにも神様をお迎え。こんな日本っぽさもいいかと。
本年もよろしくお願いします。
#COMS #コムス
Posted at 2024/01/03 21:02:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
コムス
| クルマ
<< 前のページ
プロフィール
「黄金色の田んぼにて2
http://cvw.jp/b/3520099/48686589/
」
何シテル?
09/30 14:36
たうくりん
コムス 二代目・前期型に乗っています。よろしくお願いします。
19
フォロー
26
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2024/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
コムス ( 515 )
パソコン ( 1 )
マイクロモビリティ ( 80 )
電動モビリティ ( 34 )
旧車 ( 5 )
愛車一覧
トヨタ コムス B・COM
トヨタ コムス B・COMに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation