ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たうくりん]
たうくりん
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たうくりんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年03月04日
キャンバスドアが閉まらない
右キャンバスドアのファスナーがついにダメです。
スライダーを動かすといつも同じ箇所でかみ合い失敗。
原因はエレメントの摩耗による変形。ムリにスライダーを動かしていたのが摩耗を助長したようです。
私のコムスの右ドアは前期型でファスナーはビスロンタイプ。
この型のドアはいろいろダメですね~。
※写真はファスナーエレメント・かみ合い失敗箇所のアップ(右ドア・内側)
ドアファスナーの不調(進行中)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47403518/
ドアファスナーの不調原因その2・ヨレヨレ
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47406679/
#COMS #コムス
Posted at 2024/03/04 20:05:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
コムス
| クルマ
2024年03月02日
大型スーパーの200V充電設備の稼働率ってどのくらい?
200V普通充電設備・検証その2、大型スーパーで充電中の様子です。
設備台数は、普通充電×2(うち1台は故障中、残念)と急速充電×1。
駐車場入口付近の目立つ所なのに誰も使ってない。
私も買い物で寄ったら、空いていたから使ってみたレベル。
大型スーパーの充電設備、稼働率は案外低いのかも。
※写真は充電設備前が空いている様子(コムスのみが使用中)
自作回路の実設備検証・その2
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47563287/
#COMS #コムス #自作
Posted at 2024/03/02 21:01:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
コムス
| クルマ
2024年03月01日
200V充電設備検証・その2(途中停止後の再開)
200V普通充電検証その2の設備で途中停止後に再開する手順です。
停止方法は充電ソケットアダプタのスイッチOFF。
その後の再開はスイッチONだけではダメでした。
必要なのは
・一旦充電プラグを設備へ返却
・操作手順を先頭から再実行
停止後の再開処理は充電設備メーカーによって違うようです。
※写真はコムスと充電プラグを接続した状態
※充電ソケットアダプタの接続先はデリバリーBOX内のトランスです
充電関連機器の接続
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47541575/
別メーカー充電設備の操作手順(実設備検証・その1)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47543312/
操作手順(実設備検証・その2)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47563287/
充電ソケットアダプタ
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47531229/
#COMS #コムス #自作
Posted at 2024/03/02 00:10:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
コムス
| 日記
2024年03月01日
コムスで200V充電:実設備で検証・その2
200V普通充電設備・検証その2です。
PanasonicのAF-XC300W1。Mode3。
設置の場所は大型スーパー。
自作の充電制御回路で動作OKです。
操作手順は
・号機選択→起動コード入力
その後、
・充電プラグを車両に接続→充電ソケットアダプタのスイッチON
これで充電開始です。
自作回路の実設備検証・その1
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47543312/
充電ソケットアダプタ
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47531229/
#COMS #コムス #自作
Posted at 2024/03/01 23:45:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
コムス
| クルマ
<< 前のページ
プロフィール
「黄金色の田んぼにて2
http://cvw.jp/b/3520099/48686589/
」
何シテル?
09/30 14:36
たうくりん
コムス 二代目・前期型に乗っています。よろしくお願いします。
19
フォロー
26
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2024/3
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
コムス ( 515 )
パソコン ( 1 )
マイクロモビリティ ( 80 )
電動モビリティ ( 34 )
旧車 ( 5 )
リンク・クリップ
良くわかるコムスの紹介動画
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 13:48:46
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ コムス B・COM
トヨタ コムス B・COMに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation