• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月11日

Fストラットタワーバー取りつけ

岸和田コックピットにて。取り付け工賃込みで17280円也。

それで感覚がどう変わったかというと「ゴツゴツ感が増え」「ステアリングレスポンスが向上」したか。

元々ボディ剛性に定評のあったWRXということで何も変わらんやろと思っていたのですがやはり違うもんなんですね。

他の補強パーツは内装を加工したりアンダーカバーを取り外したりする必要があるのでちょっと考えてしまいます。

タワーバーといえば昔CR-X Siに着けたところホンダディーラーで「これは困ります」なんて言われた記憶があります。

「諸元も変わってないのにどうしてか?」と尋ねると「陸運局の見回りで見られるとマズイので」という謎の回答。

そう考えると車の改造もずいぶんとハードルが下がりました。

サスペンションにしても認可を取っているKoniかモンローしか車検が通らないと言われていた時代もありました。

それが一定の基準を満たしていれば車高調整式でもOKとは。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/11 20:25:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バンカーバスターは北鮮に http://cvw.jp/b/352809/48494241/
何シテル?   06/19 16:52
過去ブルーバードU 610 GTX、910 ターボSSS-S、CR-X Si、Civic SiR、MR2 GTS、インテグラDC2 R、DC5 R、9N Pol...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 中島飛行機 (スバル WRX S4)
これが10台目の車です。 「踏めば思い通りに加速する」「切ればスパッと曲がる」「ブレーキ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
かつてはMR2やDC2、DC5でジムカーナに参加しておりました。基本的にMT車好きですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation