• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月15日

我が国の備えは万全か?

アゼルバイジャンとアルメニアの紛争をyoutubeなどで見ているとほとんど一方的ななぶり殺し状態。

報じられるところではアゼルバイジャンは事前に囮無人機を飛ばして敵の対空陣地を把握してその後攻撃用無人機で片っ端から破壊していったと。

無人機からの映像を見ていると戦車も軍用車両も陣地も正確に発見され即座にミサイル攻撃を受けています。

「アルメニアはシリアなどでの戦闘を教訓にしなかった」と報じられていますが翻って我が国の備えは大丈夫なのか?

私は10式戦車や自衛隊員が敵のミサイルの餌食になるような場面は決して見たくありません。

専門家ではないので詳しくは知りませんが陸上での近接防衛システムは整えられているんでしょうか?

攻撃型ドローンへの対策は?

こんなこと――これだけでなく台湾有事も――こそ国会で議論すべきなのでは?と考えてしまいました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/15 16:10:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2020年11月15日 23:15
憲法に縛られ、専守防衛という美名のもと、自衛隊員、国民を危険にさらしつづけてきたのが現実。ミサイルの飽和攻撃を受けたら防ぎようもなく、ドローンの攻撃など事前に発見すらできないのでは。それ以前にスパイやハッキングによる諜報活動で日本の情報はすでに丸裸。自衛隊基地の周辺は隣国が土地を取得し、いざとなればテロさえ容易であろう。
かつて左翼政治家の福島何某などは警官に銃を持たせるなとのたまわたとか。犯人の人権が最優先らしい。同様に、国会での野党の質問など、突き詰めれば、日本の安全保障より隣国の利益が優先のようにしか思えない。
コメントへの返答
2020年11月18日 19:58
そこなんです。自分も心配なのは。
今回のコロナ禍でも厚労省と保健所の連携はボロボロ。
給付金を配ろうとするとその手続きを巡って地方公共団体も大混乱。
そんな役所のポンコツぶりがもし自衛隊にも共通していたら...と思うとゾッとします。
弾薬燃料の備蓄と運搬・基地の防御は万全なのか?
いやそれよりおっしゃるように政治家はちゃんと決断できるのか?
いざ「防衛出動」となったときに野党・「市民」団体はいろいろ因縁をつけて足を引っ張ろうとしないか?
ここに何十年と「平和憲法を守れ」と空疎な呪文に縛られてきた日本の病理を見てしまいます。

プロフィール

「バンカーバスターは北鮮に http://cvw.jp/b/352809/48494241/
何シテル?   06/19 16:52
過去ブルーバードU 610 GTX、910 ターボSSS-S、CR-X Si、Civic SiR、MR2 GTS、インテグラDC2 R、DC5 R、9N Pol...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 中島飛行機 (スバル WRX S4)
これが10台目の車です。 「踏めば思い通りに加速する」「切ればスパッと曲がる」「ブレーキ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
かつてはMR2やDC2、DC5でジムカーナに参加しておりました。基本的にMT車好きですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation