• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝臣従三位のブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

今夜は帰宅後

試験問題作成。

この仕事では忙しいときは―採点作業もそうです―とても忙しくなりそうでないときは自宅に仕事を持ち帰ることもないという感じです。

今日は通勤の行き帰りで何度か追い越し車線をゆっくり走る車を左車線から抜くというお下劣な運転をしてしまいました。

朝はダンプのコンボイと貨物車+ワンボックス連合で2回、帰りは軽貨物を。

傑作だったのは帰りの軽貨物。ウインカーを出して前に入った―しかも決して急ハンドルではないし直前でもない―のに何故かその後密着してくるんですね、これが。

かなり車間を開けて走っていたくせに抜かれるとそんなことをする。それならパッシングして差し上げれば満足なんでしょうか?

それにしても何故なんでしょう?そんなことで腹が立つのなら最初からちゃんと走ればいいのにと思うのは間違いでしょうか?

何も「普通の」車間距離をとって走っている車を抜こうとは思いません。危ないし。

大体貧弱なブレーキでよく他の車に近づいて走れるよなあ、と呆れます。

危ないことは承知の上で二回ほどブレーキランプを点灯させて差し上げると離れて行きましたが...

私なりのメッセージは「前にジャンジャン割り込まれるような速度で追い越し車線を走るのは止めてね」ということです。

Posted at 2011/05/18 21:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バンカーバスターは北鮮に http://cvw.jp/b/352809/48494241/
何シテル?   06/19 16:52
過去ブルーバードU 610 GTX、910 ターボSSS-S、CR-X Si、Civic SiR、MR2 GTS、インテグラDC2 R、DC5 R、9N Pol...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX S4 中島飛行機 (スバル WRX S4)
これが10台目の車です。 「踏めば思い通りに加速する」「切ればスパッと曲がる」「ブレーキ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
かつてはMR2やDC2、DC5でジムカーナに参加しておりました。基本的にMT車好きですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation