• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝臣従三位のブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

日米開戦の日

ニイタカヤマノボレ1208。これは攻撃日を12月8日に決定したということでしたか。

トラトラトラ。これは「我奇襲ニ成功セリ」という打電。虎は千里を走り戻ってくるということから取ったものだったか。

「大本営陸海軍部発表。帝國陸海軍は本八日未明西太平洋上において米英軍と戦闘状態に入れり」というのが有名な臨時ニュース。

母は「あの日は一日中軍艦マーチがうるさかったわ」と言っていました。

臨時ニュースに続く東条首相の言葉。
「過般来政府は、あらゆる手段を尽し対米国交調整の成立に努力して参りましたが、彼は従来の主張を一歩も譲らざるのみならず、かへつて英、蘭、支と連合し支那より我が陸海軍の無条件全面撤兵、南京政府の否認、日独伊三国条約の破棄を要求し帝国の一方的譲歩を強要して参りました。これに対し帝国は飽く迄平和的妥結の努力を続けましたが、米国は何ら反省の色を示さず今日に至りました。若し帝国にして彼等の強要に屈従せんか、帝国の権威を失墜し支那事変の完遂を期し得ざるのみならず、遂には帝国の存立をも危殆に陥らしむる結果となるのであります。

 事茲に至りましては、帝国は現下の危機を打開し、自存自衛を全うする為、断乎として立ち上るの已むなきに至つたのであります。」

私は一日本人として当時の日本の立場が分かります。

だから「日本は悪いことばかりしてきた」式の考えには同意できません。

両親は「日本は戦争に追い込まれた」とずっと申しておりました。

「勝つ見込みのない戦争をして」それは確かかも知れません。

でもそれなら相手の言いなりになることを選択すれば良かったのか?

でもそれでは最早独立国―しかも日本は一等国だったのです―ではありません。

とにかくあの大東亜戦争で亡くなられた方々のことに思いをいたす日にしております。
Posted at 2011/12/08 17:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月08日 イイね!

「バカ発見器」と言われる

twitterですが、またもや...

高津高校?の講師が生徒の答案をネットに出して。

まあそれもたいがいなんですけど「個人情報だ!」なんて騒ぐ方もなんだかな~という感じで。

だって件の画像。別段個人が特定できるものではありません。

答案のごく一部が写っているだけで。

最近は特に「個人情報」と聞くと過剰反応が目立ちます。

たとえば大学入試で「出身校に入試の得点を開示しない」というチェック欄があって、そこにチェックをつけると得点が分かりません。

そんなアホなことって....

第一何点不足していたかも分からないんじゃ次の手も打てないではありませんか。

恐らく過去誰かが「何で俺の得点を高校に知らせたんや」と文句を言ったんでしょうが。

そんなバカを言う生徒だって内申書―詳しい成績やら欠席日数やら性格やら―を作成したのはその学校なんですよ。

Posted at 2011/12/08 16:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バンカーバスターは北鮮に http://cvw.jp/b/352809/48494241/
何シテル?   06/19 16:52
過去ブルーバードU 610 GTX、910 ターボSSS-S、CR-X Si、Civic SiR、MR2 GTS、インテグラDC2 R、DC5 R、9N Pol...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX S4 中島飛行機 (スバル WRX S4)
これが10台目の車です。 「踏めば思い通りに加速する」「切ればスパッと曲がる」「ブレーキ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
かつてはMR2やDC2、DC5でジムカーナに参加しておりました。基本的にMT車好きですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation