• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝臣従三位のブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

昔は年末が近づくと忠臣蔵

というのが風物詩でした。

両親と観ていると「これはこうで」「あれはこうなんや」と教えてもらったものです。

それだけ日本人の心情にあうものがあったんでしょう。

実は今も時代劇専門チャンネルで萬屋錦之介主演の忠臣蔵を観ているんですが。

絵に描いたような悪役ぶりが今となっては珍しいほど。

吉良はとことん意地悪で内匠頭と赤穂藩士はとことん健気な被害者。

いじめられていじめられて、とことん耐えて...最後に爆発する。

実はこれというのは日本人の一つの行動パターンのような気がします。

移民排斥から始まり対米交渉で日本は譲歩に譲歩を重ねました。

しかし最後にハルノートを突きつけられ真珠湾攻撃へと。

だからアメリカ占領軍は戦後忠臣蔵の上演を禁じたのだ、と聞いたことがあります。
Posted at 2012/12/11 20:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バンカーバスターは北鮮に http://cvw.jp/b/352809/48494241/
何シテル?   06/19 16:52
過去ブルーバードU 610 GTX、910 ターボSSS-S、CR-X Si、Civic SiR、MR2 GTS、インテグラDC2 R、DC5 R、9N Pol...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

愛車一覧

スバル WRX S4 中島飛行機 (スバル WRX S4)
これが10台目の車です。 「踏めば思い通りに加速する」「切ればスパッと曲がる」「ブレーキ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
かつてはMR2やDC2、DC5でジムカーナに参加しておりました。基本的にMT車好きですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation