• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝臣従三位のブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

和歌山までドライブ

急に思い立って湾岸線→阪和道→和歌山→阪和道(堺)と走って参りました。

行きは割合スピードを出して走り帰りは流れに乗る程度のエコ運転で燃費が10.4km/l。

WRX S4も7000kmほど走りだいたいの性能はつかめたかと。

長所としては第一にエンジンパワーの素晴らしさ。第二に高速域のハンドリング。第三に視界の良さ。

短所としてはターボラグの大きさ。特に全開にした際少し待たされる。それとEPSのセッティングのためか少なくともGolfと比べると「矢のように直進する」という訳ではないこと。

高速を走っていると―特に帰りゆっくり走っていると―ミニバンとか軽自動車とかバンバン飛ばす人がいますねえ。

あれって怖くないんでしょうか?

前者はあれだけ車重があって重心高も高くボディ剛性なんかもたいしたことはない。

後者は動力性能に余裕もなくトレッドも狭いというのに。

そして両方とも空力性能は劣悪だというのに。

一度三菱のシャリオで阪和道を走ったことがあるのですが紀ノ川付近の高速コーナーではステアリングレスポンスが鈍くて120km/h程度でも怖かった記憶が。




Posted at 2016/11/05 21:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バンカーバスターは北鮮に http://cvw.jp/b/352809/48494241/
何シテル?   06/19 16:52
過去ブルーバードU 610 GTX、910 ターボSSS-S、CR-X Si、Civic SiR、MR2 GTS、インテグラDC2 R、DC5 R、9N Pol...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
67 89101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル WRX S4 中島飛行機 (スバル WRX S4)
これが10台目の車です。 「踏めば思い通りに加速する」「切ればスパッと曲がる」「ブレーキ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
かつてはMR2やDC2、DC5でジムカーナに参加しておりました。基本的にMT車好きですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation