• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝臣従三位のブログ一覧

2022年05月31日 イイね!

今はもうない店の料理

昔外国語指導教員である米国女性が私の愛車がBluebirdと聞いて「Oh, Datsun!(ダッツン)」と言ったことを思い出しました。

それがこのほど生産を止めてブランドが消滅というニュース。

そう言えば自分がBluebirdを買うときセールスに「実はSkylineも良いかな」と言うと「あんなんプリンスの車だからダメですよ」だなんて言われました。合併後も残る派閥争いみたいなものを感じましたっけ。

今の日本にはISUZUも日野の乗用車ももはや存在しません。

ジェミニ(しかもFRの)を運転したとかベレルのディーゼルだのフローリアンだのを覚えているのは爺さんしかいないか。

その日産だってラジオで「日産日産、大阪日産、ブルーバードにセドリック」だなんてCMが流れていた頃からバブル絶頂期までのラインナップから比べると車種も少なくなりしかもどれもこれも「ファミレスのメニューみたいに」(沢村氏による)コストとマーケティング、それとライバル社の車を横目に見ながら設計を外部に任せてチョイチョイとコンピュータでポンポンと出来てきた安直カー。


だからこそ雑誌その他ではちょっと古い車の記事が目立ちます。

「ディーラーで売ってもない車の記事をどうして?」と思っていたのですが何だか「ファミレスの飯はいらんけど昔あの店で食べた飯はうまかったなあ」という感じでしょうか。
Posted at 2022/05/31 21:46:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バンカーバスターは北鮮に http://cvw.jp/b/352809/48494241/
何シテル?   06/19 16:52
過去ブルーバードU 610 GTX、910 ターボSSS-S、CR-X Si、Civic SiR、MR2 GTS、インテグラDC2 R、DC5 R、9N Pol...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

愛車一覧

スバル WRX S4 中島飛行機 (スバル WRX S4)
これが10台目の車です。 「踏めば思い通りに加速する」「切ればスパッと曲がる」「ブレーキ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
かつてはMR2やDC2、DC5でジムカーナに参加しておりました。基本的にMT車好きですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation