• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝臣従三位のブログ一覧

2022年10月13日 イイね!

懐かしい車たち

セドリックは父が乗っており自分の記憶にあるのは2代目(1965-71)、3代目(1971-75)、4代目(1975-79)あたりでしょうか。

父は昔で言う「カーキチ」で同時にブルーバード2代目(1963-67)、3代目(1967-73)、4代目(1971-76)、5代目(1976-79)、6代目(1979-83)あたりが乗せてもらった記憶が。

ブルーバード4代目である2000GTXこそ父から譲ってもらった車であり6代目SSS- Turbo Sは最初に自分で買った車です。

どちらの車種も今はもう存在しないのはやはり寂しいですね。

2009年刊「間違いじゃなかったクルマ選び」を読み返していていろいろ思い出します。

いすゞベレットは父の借りていた駐車場で見た記憶があり「なんでエンジンうるさいの」と聞く私に「あれはディーゼルやから」と教えてもらいました。

いすゞ117クーペは大学時代塾講師のバイト仲間が乗っていてその人は社長令嬢でした。

同じくいすゞフローリアンは友人のお父さんが乗ってらしたか。

そしてメーカ自体が乗用車生産から撤退してしまいましたが自分の中では「ジェミニなんて良いなあ」と思っていたのも今は昔です。

Posted at 2022/10/13 20:19:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バンカーバスターは北鮮に http://cvw.jp/b/352809/48494241/
何シテル?   06/19 16:52
過去ブルーバードU 610 GTX、910 ターボSSS-S、CR-X Si、Civic SiR、MR2 GTS、インテグラDC2 R、DC5 R、9N Pol...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23 45678
91011 12 131415
16171819 202122
23242526 272829
3031     

愛車一覧

スバル WRX S4 中島飛行機 (スバル WRX S4)
これが10台目の車です。 「踏めば思い通りに加速する」「切ればスパッと曲がる」「ブレーキ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
かつてはMR2やDC2、DC5でジムカーナに参加しておりました。基本的にMT車好きですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation