2011年12月09日
IEでもFirefoxでも正常にトップページが表示されませんなあ...
まあ無料で利用している訳ですから文句を言えた義理でもないのですがね。
ただこうして書いている内容だって正常に保存されるか不明。
明日は洗車でもしてからどこかへ出かけるか、なんて考え中です。
今日久しぶりに?サイバーナビのブレインユニットをPCに接続するとバージョンアップのお知らせが。
早速予約したんですが同時にオービスマップの方も消えてしまうんですねえ、これが。
また新規に購入するか...でもレーダー探知機が全部教えてくれるからなあ...
Posted at 2011/12/09 21:47:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月08日
ニイタカヤマノボレ1208。これは攻撃日を12月8日に決定したということでしたか。
トラトラトラ。これは「我奇襲ニ成功セリ」という打電。虎は千里を走り戻ってくるということから取ったものだったか。
「大本営陸海軍部発表。帝國陸海軍は本八日未明西太平洋上において米英軍と戦闘状態に入れり」というのが有名な臨時ニュース。
母は「あの日は一日中軍艦マーチがうるさかったわ」と言っていました。
臨時ニュースに続く東条首相の言葉。
「過般来政府は、あらゆる手段を尽し対米国交調整の成立に努力して参りましたが、彼は従来の主張を一歩も譲らざるのみならず、かへつて英、蘭、支と連合し支那より我が陸海軍の無条件全面撤兵、南京政府の否認、日独伊三国条約の破棄を要求し帝国の一方的譲歩を強要して参りました。これに対し帝国は飽く迄平和的妥結の努力を続けましたが、米国は何ら反省の色を示さず今日に至りました。若し帝国にして彼等の強要に屈従せんか、帝国の権威を失墜し支那事変の完遂を期し得ざるのみならず、遂には帝国の存立をも危殆に陥らしむる結果となるのであります。
事茲に至りましては、帝国は現下の危機を打開し、自存自衛を全うする為、断乎として立ち上るの已むなきに至つたのであります。」
私は一日本人として当時の日本の立場が分かります。
だから「日本は悪いことばかりしてきた」式の考えには同意できません。
両親は「日本は戦争に追い込まれた」とずっと申しておりました。
「勝つ見込みのない戦争をして」それは確かかも知れません。
でもそれなら相手の言いなりになることを選択すれば良かったのか?
でもそれでは最早独立国―しかも日本は一等国だったのです―ではありません。
とにかくあの大東亜戦争で亡くなられた方々のことに思いをいたす日にしております。
Posted at 2011/12/08 17:56:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月08日
twitterですが、またもや...
高津高校?の講師が生徒の答案をネットに出して。
まあそれもたいがいなんですけど「個人情報だ!」なんて騒ぐ方もなんだかな~という感じで。
だって件の画像。別段個人が特定できるものではありません。
答案のごく一部が写っているだけで。
最近は特に「個人情報」と聞くと過剰反応が目立ちます。
たとえば大学入試で「出身校に入試の得点を開示しない」というチェック欄があって、そこにチェックをつけると得点が分かりません。
そんなアホなことって....
第一何点不足していたかも分からないんじゃ次の手も打てないではありませんか。
恐らく過去誰かが「何で俺の得点を高校に知らせたんや」と文句を言ったんでしょうが。
そんなバカを言う生徒だって内申書―詳しい成績やら欠席日数やら性格やら―を作成したのはその学校なんですよ。
Posted at 2011/12/08 16:47:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月07日
しようと考えていたショップに電話すると...何と閉店!
ちょっと前に電話した際には「Nutecなんかもあります」なんて言っていたのに。
結局隣接するVWディーラーにお願いすることにしました。
DSGオイルは純正品になりますが、まあそれで別に問題がある訳でもないですし、何より難波にあるので暇つぶしに好都合ということで。
朝イチで入庫したら映画でも観て昼飯を食ったらちょうど良いか、などと思っています。
「ついでにエンジンオイルもNutecで交換してもらうか」という目論見はダメになりましたが。
ところで堺市を舞台に繰り広げられた例の事件。
容疑者は「私には知りません」なんて妙な日本語を話しているとか。
歯科医師の奥さんも象印の元偉いさんも可哀想に。
でも自宅の紙幣の指紋を鑑定すればその出所も分かるでしょうから全面解決も近いか。
Posted at 2011/12/07 21:46:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日
犯人と思しき人物は北区の住民だとか。
しかしまあ物騒な世の中です。
たった5万の金で見ず知らずの他人を襲撃するなんて...
ニュースを見ているとあれは中央環状沿いのコーナンか。
でも今はNシステムですぐにどこをいつ移動したか分かるんですねえ。
あの場所はゴミ焼却場から横山に抜ける道のような...
そう言えば母親はよく「年末は金に困っている人が強盗するから怖いんや」と言っていました。
さて「維新」の猛威が吹き荒れる大阪ですが...
大阪市大と府大を統合するとかしないとか。
どちらも卒業生も多いから反対運動が凄いんでしょうね。
それに市大の方が偏差値が高い―つまり入るのが難しい―んです。
「神戸大学にするか市大にするか」なんて受験生は迷いますから。
それと大阪市立の中学や小学校の校区をなくして選択できるようにする?
何と愚かな。
だって「A中学は嫌だからB中学へ行く」なんて生徒がたくさんいたら教室や教員はどうするんでしょう?
それも毎年変わる可能性まであるんですから。
「C中学はガラが悪いからD中学へ行く」...残ったC中学の生徒はどうなるんでしょう?
だいたいある学校の評判が悪くなるのはその地区に原因がある場合が多いと思うのですが。
Posted at 2011/12/06 20:54:37 | |
トラックバック(0) | 日記