• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝臣従三位のブログ一覧

2015年12月01日 イイね!

自動車今昔

職業柄運転免許を取得するのに教習所に通っている生徒さんと話をすることがあります。

昔だったら「いつか身につけたい」と思っていたヒール&トーやらコーナーでのライン取り、荷重移動などを話しても「それは何ですか?」という反応で。

「いやだからブレーキをかけながらシフトダウンするんや」
「何のために?」
「コーナーからの立ち上がり加速に有利でしょ?」
「へえ(笑)。走り屋なんですね」

それでどんな車がええの?と尋ねれば「プリウスかな~」だなんて...

何だか街を走ればやたら鈍重なミニバンだの軽自動車だのがウジャウジャ走っている理由が理解できました。

多くのドライバーは最早タイヤを鳴らしてコーナリングすることもなければ予想もしない時に滑ったりする経験もしないのではないか。

つまりは自動車からスピードという要素が消えてしまったんですね。

自分のような爺ドライバーからするとなんとも寂しい時代になったものです。

Posted at 2015/12/01 20:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バンカーバスターは北鮮に http://cvw.jp/b/352809/48494241/
何シテル?   06/19 16:52
過去ブルーバードU 610 GTX、910 ターボSSS-S、CR-X Si、Civic SiR、MR2 GTS、インテグラDC2 R、DC5 R、9N Pol...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1234 5
6 78910 11 12
13141516 1718 19
20212223 24 25 26
27 28 2930 31  

愛車一覧

スバル WRX S4 中島飛行機 (スバル WRX S4)
これが10台目の車です。 「踏めば思い通りに加速する」「切ればスパッと曲がる」「ブレーキ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
かつてはMR2やDC2、DC5でジムカーナに参加しておりました。基本的にMT車好きですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation