• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝臣従三位のブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

いつまでアメリカの属国であり続けるのか

あちらで不動産屋が大統領になったからと早速安倍氏は会いに行く。

それで「信頼できる人物だと分かった」だのと脳天気なコメント。

総理が権力維持の亡者でなく本当の保守派・愛国者であればやるべきことは別にあるはず。

それはアメリカが、その軍事力がアジアから撤退しても独力で日本を守り抜く方策を考えることであるはず。

「尖閣で何かあれば本当にアメリカは助けに来てくれるのか」などと考えているようでは永遠に属国状態のまま。

「永遠の同盟国などない」という真実を今一度かみしめるべき。

実利を重んじてアメリカが支那と裏で取引をして日本を裏切ることなど言ってみれば大いにあること。

そのとき「今まで忠実に仕えてきたのに酷いじゃないか」と泣き言を言うのか?

「そうだ今こそ国連にお願いしよう」とバカを言うのか?

アメリカがどのような態度に出ようと外国が簡単に手を出せないだけの軍備が今こそ求められていると思うのですが。
Posted at 2016/11/19 18:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月08日 イイね!

「自動車評論」の難しさ

過去に徳大寺氏の「間違いだらけ」シリーズを読み続けた自分としては年末も近づいて「ああ、もう今年は徳大寺さんの本は読めないんやあ」と少し寂しい気分になります。

氏以外に沢村氏の「自動車評論」やGTR開発で有名な水野氏の記事などは面白い。

他はどうもメーカーに遠慮しながら書いているか「好き嫌い」で書いているかという印象がぬぐえません。

レクサスなどは特にその種の締め付けが厳しいそうで「コントロールのきく」人にしか試乗車を出さないとか。

沢村氏はその著書で「どうしてもメーカーの人とのつながりが出来てしまうと書くのを躊躇してしまいたくなるけれども」「読者のことを考えるとやはり率直に書いてしまい」「気まずくなる」という意味のことを書いています。

そう言えば一般紙ではフランス車の「猫足」という決まり文句を見かけますがブレーキのマスターシリンダーが左ハンドル仕様のまま強引に右ハンドルにした際の不具合については書かれていない。

またレクサスNXなんかについてもプリウスのパーツの使い回しや欧州のライバル車が8速のところを6速ATで済ませているとか2Lターボエンジンがパワー重視でもなく燃費追求でもない中途半端なものだとかは一般の雑誌には出ません。

またトヨタ車のダンパーでコストをケチった結果(+柔らかいブッシュ)でブルブルした振動が出ることも一般紙には出ません。

今後も「読者に対して正直な」評論を探し求めたいと。
Posted at 2016/11/08 21:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月05日 イイね!

和歌山までドライブ

急に思い立って湾岸線→阪和道→和歌山→阪和道(堺)と走って参りました。

行きは割合スピードを出して走り帰りは流れに乗る程度のエコ運転で燃費が10.4km/l。

WRX S4も7000kmほど走りだいたいの性能はつかめたかと。

長所としては第一にエンジンパワーの素晴らしさ。第二に高速域のハンドリング。第三に視界の良さ。

短所としてはターボラグの大きさ。特に全開にした際少し待たされる。それとEPSのセッティングのためか少なくともGolfと比べると「矢のように直進する」という訳ではないこと。

高速を走っていると―特に帰りゆっくり走っていると―ミニバンとか軽自動車とかバンバン飛ばす人がいますねえ。

あれって怖くないんでしょうか?

前者はあれだけ車重があって重心高も高くボディ剛性なんかもたいしたことはない。

後者は動力性能に余裕もなくトレッドも狭いというのに。

そして両方とも空力性能は劣悪だというのに。

一度三菱のシャリオで阪和道を走ったことがあるのですが紀ノ川付近の高速コーナーではステアリングレスポンスが鈍くて120km/h程度でも怖かった記憶が。




Posted at 2016/11/05 21:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月03日 イイね!

目を覆うばかりの政治家たち

アホな大臣が失言したといってニュースに出て(威勢良く)怒っていた蓮舫。

あのなあ、お前さんは二重国籍の件で頬被りしたままで他人のことをあれこれ言えた柄かよ。

TVに出て来て何か言うたびに「まだこんな人間が党首なんか」とあきれるばかり。

原発の件でも共産党との関係についても何一つはっきりしたことは言えないなんて。

かと思えば朝鮮の朴大統領は怪しげな占い師?宗教家?とベッタリだったんですってねえ。

何と野蛮な国だろうと思っていると検察にブルドーザーが突っ込んで...

それにしても大統領に何か問題があったからと数千人が集まって抗議デモ?

朝鮮人って日頃からそんなに政治的道徳的に清潔だったっけ?

そこに北鮮の工作を疑ってしまうのは自分だけでしょうか。

韓国が動揺しているからこの際もっと揺さぶってやれだなんて。



Posted at 2016/11/03 19:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バンカーバスターは北鮮に http://cvw.jp/b/352809/48494241/
何シテル?   06/19 16:52
過去ブルーバードU 610 GTX、910 ターボSSS-S、CR-X Si、Civic SiR、MR2 GTS、インテグラDC2 R、DC5 R、9N Pol...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
67 89101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル WRX S4 中島飛行機 (スバル WRX S4)
これが10台目の車です。 「踏めば思い通りに加速する」「切ればスパッと曲がる」「ブレーキ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
かつてはMR2やDC2、DC5でジムカーナに参加しておりました。基本的にMT車好きですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation