• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝臣従三位のブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

稲田大臣、靖国参拝

私からするとごく当たり前の行為なんですが例によって国内の一部勢力とシナ・朝鮮は騒いでいる様子。

在日外国人蓮舫も自民党内部からもそれを批判する声。

一体こいつらはいつまで東京裁判史観に支配されるのでしょう。

「日本のやったことは全て間違っていた」式のステレオタイプはもう聞き飽きました。

そりゃ戦争をしたんだからどちらにも言い分がある、と考えるのが「正常」だと思うんですけどね。

シナは自分のやっていることは頬被りしてよくも他人の―しかも半世紀以上のことで―グチグチ言えるよなあ。

朝鮮は1945年まで独立国家として存在しなかったのに何を言うのか?

今日もニュースで釜山の大騒ぎ、やってましたが。

あんな銅像に抱きついて泣いている人間まで見ると「ああ、その程度の人ね」と。



Posted at 2016/12/30 21:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月25日 イイね!

三連休の最後

天気も良いので午前中京都まで走ってまいりました。

Fタワーバー装着後高速走行でのフィーリングを確かめたいというのが一番でしたが。

結果は市街地走行で感じていたままで高速域でも直進・コーナリングともビシッと安定するようになりました。

2万円弱でここまで良くなるとはちょっとビックリ。

嬉しくなって調子に乗ってしまいバンバン飛ばしたので燃費は10km/l行きませんでしたが。

たとえば1××km/h あたりでの車線変更も高速コーナリングも路面に張りつく感じが増しました。

京都と言っても京阪三条あたりで買い物をして昼食をとってというとんぼ返りでしたが。
Posted at 2016/12/25 14:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月17日 イイね!

コーティングのメインテナンス

予約なしで行ったので少し待ちましたが夕方に完成。16300円也。

本当にどれほどの効果があるのかははっきりとは分からないのですが保険のようなもので。

自分は洗車するとダイアモンドキーパーの上からBliss Xを塗るのですが光沢が出て美しいのは確か。

昔はシュアラスターのワックス一本槍でしたが時々水垢取りも必要だしFウインドウに油膜がついたりするので困りました。

さて最近夜間走行が増えて思うのですが晴天にもかかわらず煌々とフォグを点灯している車が多いですねえ。

見ているとミニバンと軽に多いような気が。

あれは一体どのような心理なんでしょう?

下手にLEDだのHIDだののランプなもんだから―しかも光軸が変―眩しくて仕方がない。



Posted at 2016/12/17 17:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月11日 イイね!

Fストラットタワーバー取りつけ

岸和田コックピットにて。取り付け工賃込みで17280円也。

それで感覚がどう変わったかというと「ゴツゴツ感が増え」「ステアリングレスポンスが向上」したか。

元々ボディ剛性に定評のあったWRXということで何も変わらんやろと思っていたのですがやはり違うもんなんですね。

他の補強パーツは内装を加工したりアンダーカバーを取り外したりする必要があるのでちょっと考えてしまいます。

タワーバーといえば昔CR-X Siに着けたところホンダディーラーで「これは困ります」なんて言われた記憶があります。

「諸元も変わってないのにどうしてか?」と尋ねると「陸運局の見回りで見られるとマズイので」という謎の回答。

そう考えると車の改造もずいぶんとハードルが下がりました。

サスペンションにしても認可を取っているKoniかモンローしか車検が通らないと言われていた時代もありました。

それが一定の基準を満たしていれば車高調整式でもOKとは。
Posted at 2016/12/11 20:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月05日 イイね!

何用あって真珠湾?

オバマが広島に来たからその返礼?

「慰安婦」の決着のように安倍氏は「保守政治家」なんかではありません。

相変わらずあれだけ言っていた靖国参拝もしない。

いいですか。真珠湾攻撃は我が連合艦隊が相手の軍艦・軍事施設を攻撃したのであって―通告が外務省の不手際で遅れたものの―純然たる戦闘行為。

反対に広島長崎への原爆投下は―各都市に対する爆撃も加えて―非戦闘員を殺戮する目的で行われた国際法違反の行為。

それを「慰霊を通じて日米関係を強化」だなんてバカ丸出し。

「慰霊」というならもっと別の場所があるでしょう。

インパールはどうした?フィリピンは?ニューギニアは?

いやいや一番最初に行くべきは靖国のはずです。


Posted at 2016/12/05 21:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バンカーバスターは北鮮に http://cvw.jp/b/352809/48494241/
何シテル?   06/19 16:52
過去ブルーバードU 610 GTX、910 ターボSSS-S、CR-X Si、Civic SiR、MR2 GTS、インテグラDC2 R、DC5 R、9N Pol...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
4 5678910
111213141516 17
18192021222324
2526272829 3031

愛車一覧

スバル WRX S4 中島飛行機 (スバル WRX S4)
これが10台目の車です。 「踏めば思い通りに加速する」「切ればスパッと曲がる」「ブレーキ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
かつてはMR2やDC2、DC5でジムカーナに参加しておりました。基本的にMT車好きですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation